モルディブ報告④
特別編
モルディブのなかの、「オルベリ」って島に行ったんさね。
そこは日の出が7:30、日の入りが19:30だったんさ。
日本よりもちょびっと遅れてるんね。
で、朝ごはんが7:30~9:30にメインレストランに行かないとならないから、
毎日日の出前に起きて散歩してから、朝ご飯に行ってたん。
日本では考えられない規則正しい生活よ・・・・・・・(^-^;
では、日の出前にしか見れない景色はコチラ!!
あたしの水着姿。
だってだって、日が昇ってるとありえない暑さで、とてもじゃないけど、
水着でうろつくなんて出来ませんから・・・・・・(;´д`)ゞ
説明するのを忘れてた!!
コレは、意味の中に引き潮?の時に浮かび出てくる
「砂州」。
360度全ての方角から波が打ち寄せてくるの。
不思議でしょう???
振り向けば日の出の時間。
あたし達のコテージの向こうに、太陽が・・・・・・
あいつが上る前に戻らねばっっ!!
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
海面にこんなにもくっきりとコテージが写っている・・・・・
水溜りじゃないんよ?
海だよ?
ん~~~風がないんね。
さっきの砂州から、コテージまでε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク 歩ってきたん。
海から直接上がれるようになってるんさ。
でも、海面が低くなってて、はしごが浮いてる~
こうして、全身水着タイムは終了。
さてと、日焼け止め塗って、さらに塗って、長袖着て、帽子かぶって、サングラスして、
朝7:20、今日もレストランにお早めの食事へ・・・・・
「日本人はセッカチだねぇ・・・」きっと、担当のウェイターも毎朝思ったでしょうね。
さてさて、コチラは、行く前からずっと楽しみにしていたもの。
到着時にのみ作っておいてくれるベッドメイキング☆
可愛いくないですかぁぁ??????
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
「ハッピーハネムーン」だってさ。
そして、コチラはマーレから、「オルベリ」までの交通手段。
片道45分のスピードボート。
酔うかなって心配してたけど、波がなくて、しかも早すぎて揺れなかったから問題なし。
帰るときは、イルカの群れに会ったんだ~。
コレは、コースディナーの時の前菜。
でもでも、このコース、変だったんよ。
前菜
スープ
メイン
デザート
って・・・・・・少なくね?どうよ?
まぁ、途中でスコールが来たり、ワインがシャンパン事件があったりで、
時間はなっからかかってたけどさ。
コレ、あ・た・し~~~っ!!!
後ろのスピードボートが邪魔だけど、ウィンドサーフィンしてるところっ!!
カッコイイでしょうーっ(*≧m≦*)!!
もうすぐ日が沈むって頃だから、空がピンクなんねぇ。
本当にコレにはハマッテ、日本でも趣味でやっちゃおうかって思うくらい。
ちなみに、この画像は旦那が撮ったビデオの画像から。
最後に・・・・・
魚民島で買い物をしたお土産やさんにて。
カタマランのキャプテンがシャッター押してくれたんだけどさ、
指が入ってるんですぅ~・・・・・
一枚しかないのにぃ!!
ンモォー!! o(*≧д≦)o″))
二人で撮った唯一の写真。
ディナーにて。
この後、スコールがきて、ワインがシャンパンだった事件になるの。
このときは何も知らずに笑ってるんね。
そして、この旅での一番の収穫。
ジャパニーズフレンドが出来たことっ!!
あたしは、前列の向かって右、黒のワンピース。
旦那が、前列の真ん中。
皆さんとはシャンパン事件で大変お世話になったり、
帰り成田までご一緒だったり、
メールを交換したりして、今も時々お話してもらってるんさ。
皆さんに知り合えたこと、すごく嬉しいんよぉ~。
またいつか、みんなで集まれたらいいですよね♪
もし、これからモルディブへいく人がいたら、
「オルベリ」おすすめです。
ものすごい小さな島なんで、できることなんだけど。
日本人が到着する日が、月曜or木曜なんで、
だいたい初めの説明で一社だった方々は帰りも同じみたいなんさ。
そして、だいたいの動きのルートも同じ。
あたし達は、ウォータースポーツのところで、井戸端会議してて仲良くなったけど、
そうゆうのって貴重だし、お互いに、
「カタマラン乗りましたか~?」
「ウィンドサーフィンやりました?」
「面白いですか?」
って、情報交換できるし、何より、心強いん。
日本語で、会話がしたくなるから・・・・・・
ウ・・ ウン(・_・;)
そんなわけで、綺麗な景色と、貴重な出会いをお土産に、新婚旅行は終わったんさ。
旦那はといえば・・・・・
ただ今、撮ってきたビデオの編集にてんてこ舞い!!
DVDにするには、2時間に編集しないとなんだってさ。
ご苦労様~・・・・・(o*。_。)o
あたしは、日焼けしたせいで、いままでの服がイメージと違って見えるのと、
ファンデーションが合わなくなって困ってるところ。
よいことといえば、規則正しい生活習慣が身についたこと。
朝起きて、ご飯食べて、からだを動かす。
この癖がついたみたいで、力が有り余って仕方ないん。
モルディブ報告は、以上です。