こんにちはニコニコ



こちらの続きになります。


放射線治療も中盤に差し掛かった頃の事です。


子どもの習い事の送迎で、長距離で出掛けていた時、車を降りようとしたら、ひざがめっちゃ痛〜〜い!!!!

ずきーんとした痛みが走って、しばらく真っ直ぐたてませんあせる

何なら、車乗る前は全然痛く無かったのにえーん

そのまま歩いたり、動かしていたらだんだん痛みはマシにはなるけど、また帰りの車に乗って降りる時に膝がずきーん!!何じゃこりゃーあせるあせる


この時から寝て起きた時、長時間ソファーに座った時とかは常に痛い状態あせる 


とりあえず今治療している放射線科の先生に相談してみると、副作用で関節痛とか痛みが出るのは治療した部分だけとの事でした汗


乳腺外科の先生にも相談凝視

CTとかは最近撮っており問題無かったので、痛み止めを処方していただきました。 

 

しばらくして関節痛に加えて、今度は手足の指先が痺れてくるようになりました赤ちゃん泣き

何でやねーんガーン


またまたネット検索煽り

もしかして関節リウマチ…?症状も似ています。

翌日にすぐに整形外科にGO🚗ダッシュ

身内に膠原病が居るので、血液検査やレントゲンなど、調べてもらいました凝視

関節リウマチは初期なら治療も多いと書いてありました。調べなくて不安になるんなら、何も無いか調べて安心したいです。


昔なら、そのうち治るかもと、しばらく放っておいたかも知れませんがあせる

今は、少しでも調子が悪かったら不安でたまりませんガーン


とりあえず整形外科で調べてみて、血液検査は異常無しでしたにっこり

症状からみると、多分更年期障害では無いかとの事!!治療してから生理は止まっているし、関節痛が酷く出る人もいるそう滝汗

手術してない方の肩も痛いのも当てはまるし、ホットフラッシュもずっとひどいです驚き冬ごろから、真夜中に汗ダラダラで起きたりもしてました汗 

 

今はエストロゲンのサプリメントなども効果がある方が多いので整形外科でも出せるそうでおすすめしているそうですが、乳がんになると、主治医にも相談しましたが、飲むのはやめた方が良いそうネガティブ

関節痛の薬など、処方してもらってしばらく様子を見ることになりました凝視 



今現在は大分、手足の痺れはましになってきたかなーって感じですにっこり 

今一番酷いのは肩こり悲しい

朝起きたらぱんぱんに凝ってますアセアセ

いつまで続くんだろう魂


更年期がいつまでどうなるかはわからないけど、しばらくは付き合っていかなければならなそう笑い泣き


ホットフラッシュも、夏よりはだいぶん回数も減ってきたけど、まだハンディファンは片づけられなそうですあせる   


それではまた〜スター