こちらの続きになります。


記憶が曖昧で、間違えているかもしれないです。


退院して家に帰って玄関を開けると、最近私が購入したお気に入りの靴が玄関に並べて置いてありました。???

聞いたら、子どもたちが、ママが無事に帰ってこられるようにと、出して置いたそうですえーんキラキラキラキラ

嬉しいえーんえーん


家に帰ったらまあまあ散らかっていたけどあせるまあ、頑張って家事をしてくれました照れ


退院して、3日後?、診察へ。

脇に繋がっていたドレーンがやっと抜けると思ったら抜けず泣1週間後、次の診察でやっと取れましたあせる


その頃病理検査の結果が確かでて、サブタイプがトリプルネガティブだと聞きました。先生にうーん、と渋い顔をされてえ?ってなったのを今でも思い出します汗そんなによくないんだろうかと家に帰るまでに車でも調べまくりあせるあせるあせる

乳がんの種類があるなんて、この年になるまで全く知らなくて、自分がそんな増殖の早い(ネット情報無気力)癌にかかってしまったショックは、癌と知らされた時より大きかったかもしれないです汗


その頃、母が遠くからわざわざ買い物して来てくれた時、私を励ます為に『大丈夫だって!』って言葉も素直にありがとうと言えずに『トリプルネガティブって再発しやすい癌なのに大丈夫って言えないんだよ‼︎』って言っちゃいました汗汗汗

大丈夫って、その時は言われたら傷つく言葉だって、母からしたらわからないですよねアセアセ


その直後に何げなく、脇の下の胸の横あたりを触っていたら1センチくらいのコリッとしたしこりみたいなのがある事に気がつきました。

運転中に何気なく触っていて、全身の血の気がさーっと引いて行きました…。

何回触ってもあります、そして、また検索検索検索検索…。いい事は何も書いて無いあせる

その出来物はのちのち、全く小さくならず、2回時期を空けて、一応検査に出してますが、何とも無いと結果がでました。よかったです照れ



すぐに明日の診察を予約して見てもらいましたあせる

触診やエコーで見てもらったら手術した事による傷などが固まっているようなものらしく、癌では無いと言われとりあえずほっとしましたあせるあせる

よかったよかった汗


その直後くらいから、あまりに不安になり過ぎたのか、夜になっても全然眠れなくなりました。

起きていても動悸がしてじっとしていられませんあせるあせるあせるあせる呼吸もはあはあ苦しくなるしあせるあせる

3時くらいに起きて、眠れなくてドキドキして凝視 

しかも急に全く食べれないびっくりマーク


どうしていいか分からず、再び病院にいって、とりあえず精神安定剤と、眠剤を処方して貰いました。


精神安定剤はあんまり効果が分からずショボーン 

どうしていいかわからず、この時から気を紛らわす為に散歩に繰り出してました。

薬を変えてもらったら聞き始めて、普通の生活が送れるようになりました〜泣くうさぎ普通に戻れたことがめちゃくちゃ嬉しかったですスター

しばらく飲んで、落ちついたら11月頃から薬をのまずに過ごせるようになりました。

本当に良かったです。


続きます。