今年も我が家の車庫の葡萄が実を付けました。

 

 

 

 

毎年収穫してご近所さんに配ったり

友人・知人に配り残りは家族で食べていました。

 

今年はお天気も不安定であまり実もつけず…

しかも、先月から「猿」が住宅街に出て警戒通知がでたり

おまわりさんも巡回するほど…

 

今朝はお隣さんがたった1個できたスイカを

カラスがつつかないように大事に袋をかぶせて収穫待ちだったところを

なんと、猿がとって実をかじって美味しくなかったのか、

残りを捨てて逃げたので

 

「せっかく楽しみにしてたのに残念真顔」と嘆いてました。

 

早速、朝から猿対策です。

 

 

半透明のシースルーシートで囲ってとりあえず葡萄を隠しましてた。

 

 

 

後は猿が登らないように柱など気を付けて。

 

何年か前にも同じ対策して無事収穫出来たのですが、

今年は猛暑具合がどうなるか…

 

まあ、葡萄がダメでも猿被害の方が心配なので

コチラが優先ですね。

 

無事収穫できるといいなぁ。。ニコニコ

 

家の片づけ

 

襖や障子も今年は業者さんに張り替えて貰うので

色んな所から物を引っ張り出し大変な事に!

 

コロナの感染が酷く

ステイホームだった頃備蓄していたステックコーヒコーヒー

ほこりとか気になったので

さっと洗いました。。

 

 

 

 

凄い量!ガーン

 

家族それぞれが買うので

困りものです。滝汗

 

何故か電卓も壊れる(笑)

 

 

まあスッキリキラキラしましたが…

 

そしてばあちゃんのお誕生日飛び出すハート

 

 

 

 

おめでとう。プレゼントバースデーケーキキラキラ