岐阜・中津川駅で友人と合流した私は、ついにこの主役を登場させました。


やや京都が多めのチョイス。ええ、京都行きたかったんです。
でも、ここで引かなかったら京都は諦めるつもりでいました。

そんな中、友達の第一投は…2。

長野県は松本市にある、松本城に行くことになりました!



松本城、別名を「烏城」
この真っ黒な外観からそう呼ばれるそうです。
上の写真は昼間ですが、中央道をひたすら長野方面へ上っていき私達が着いたのは深夜11時半。
これが夜だと…こうなります。



うん、何だか分かりませんね。
ぼんやりとお城らしきものが浮かんでるようにしか見えません。
写ってる人形次第ではただのホラー写真ですよこれは…。


ともあれ、無事に最初の目的地に到着した我々は
次なる目的地を決めるためのサイコロを振らなければいけません。今度のサイコロは私が振る番です。

深夜1時、運命の第二投。




松本城⇔嵯峨野  約350km

…えっ?