適当ハイ適当です -49ページ目

整理で発掘

古いCDを整理していたら、出てきたのが"CUNE"。

今の10代は、知らんのだろうな・・・寂しいな。

いや、20代以上でも難しいのか?!

解散してしまったが、もうちょっとがんばれたバンドだと今でも思う。




きたきた

花粉症に苦しむ時期がやってきました。

今日は、くしゃみがいつもより絶好調!

鼻水もドロドロ~♪



いったい何時になったら、ワクチンが完成するのやら・・・。



もしも、ダースベイダーのマスクみたいのが発売されれば、格好云々よりも機能で購入します。


それほど、このアレルギーはつらいのだ・・・。




プロテクト

阪神ファンとして思う。

阪神のフロントの駄目さにはあきれると。


ロッテのFA人的補償で、高浜選手がもってかれるとは馬鹿も良いとこだ。


普通の一般の野球好きでも考える事だが、本来プロテクトすべきは若手優先なわけで、外してゆくのは高齢の控え組からだ。


言いたくないが、下柳・金本・桧山に関して言えば、自分がロッテのフロントなら、放置しておいてもとりはしない。


あと、数年できるかもわからない選手を、このおいしい状況で取る必要性がないからだ。


なんというか・・・組織の薄っぺらさがこういった場面でこそ露呈するものだと感じた。


阪神は、首脳が駄目と言われるが、まさにこれだったのだろうか・・・。


数年前にも、赤松がもっていかれた経験をまったく反省していないおもしろさ。


もう笑っておくしかないな・・・。




だが、これを機に阪神ファンもFA選手などを持っていかれる気持ちを、もう少し理解すべき機会になったのかもしれない。


必ずしもFAに頼るだけが補強ではないのだから・・・再生することこそ、大切ではなかったのかと。