今回は、お昼ごはんではなく、京都観光編お茶として平安神宮桜を紹介します。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 本日、用事もあって朝から京都に行って来ました。久しぶりの京都訪問でしたが、用事がメインでしたが、少しだけ近くの平安神宮にふらっと寄ってみました。
 
イメージ 8
 
イメージ 7
 
 
 
 
京都には、たくさんの神社仏閣があります。これからは、暖かくなって、桜が咲いて京都観光には、もってこいの季節となりました。桜が満開には少し早いのですが、ちらほら桜が咲いていました。
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
そんな状態でしたが、本日も、さくら祭桜が行われていました。どうやら桜見頃時期の目安は、410日~420日だそうです。平安神宮内には、神苑があります。その中にたくさんの桜の木があります。桜の種類は、紅枝垂桜(ベニシダレザクラ)八重桜(ヤエザクラ)染井吉野(ソメイヨシノ) 桜の本数約300(うち紅枝垂桜(ベニシダレザクラ)150)だそうです。神苑拝観には、拝観料が必要となります。本日は、入りませんでした。
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
イメージ 3
 
平安神宮とは 
由  緒
平安神宮は平安遷都1100年を記念して、明治28年に創建されました。 当時の京都は幕末の戦乱で市街地は荒廃し、明治維新によって事実上首都が東京へ遷り、大変な衰退ぶりでした。京都復興を誓った当時の市民は、数々の事業を展開し、教育、文化、産業、生活などすべての面に力が注がれました。 平安神宮は、これらの熱意と一連の町おこし事業が見事に結実し、その象徴として創建されました。(パンフレットより転記)
  
イメージ 4
 
今回、用事で京都に来た事もありましたので、ゆっくりと観光に、桜満開桜とはいきませんでしたが、京都を感じる事が出来ました。それにお昼ごはんは、外でいただきました。次回、京都観光編としてお昼ごはんの紹介を予定しています。
 
イメージ 5
 
平安神宮
 
京都府京都市左京区岡崎西天王町97
 
075-761-0221
 
参拝時間
6:0018:00(夏季)
 
閉門時間
3/13/14
    -17:30
3/158/31
    -18:00
9/110/31
    -17:30
11/12/
    -17:00
 
神苑
 
8:30~17:30
 
料金 大人 \600/子供 \300
  
イメージ 6