CSI2
第21話「最も残忍な殺害方法」

公園で男性の死体が発見される。
子供が公園で転び両手に火傷を負った。
化学処理班が真下を掘るとなんと死体が埋められていた。
被害者はボブ・マーティンと判明。

車にはねられた後、2日間も放置されたために出血多量で死亡したことが分かる
重傷なのに2日間も放置されたなんて惨い。
挙句死体には何らかの薬品がまかれ現場に残された塗装片から、
ボブをはねた車は弁護士のベンのものであることが判明。
この薬品は死体を早く分解するためにまかれたらしい・・・
しかし、ベンは容疑を否認する。

だが、ベンから車を引き取った解体業者が車内から携帯電話を発見したことから
事態が急展開する一方、ボブの同居人がボブの遺書を発見したと届け出る。
携帯電話は警察に通報していた・・・
携帯から通報場所を特定することが出来ずに助けられなかったのだ。
遺書が見つかったけれど、瀕死の人間を2日間も放置して死亡させたことにより
ベンは罪に問われる。。。
キャサリンではないが、すぐに病院に連れて行けば良かったのに・・・


もうひとつの事件は
砂漠でスポーツトレーナーのステイシーの溺死体が発見される。
検死の結果も「入水急死」と判断されるが、砂漠で溺死ということが?
起こりうるのか?

ニックは、婚約者で同じくスポーツトレーナーのマットを訪ねる
なぜ捜索願を出さなかったのか質問するが
トレーニングに単独で出てしばらく帰らないというのは良くあることらしい。
ニックを調べているとステイシーと怒鳴りあっていたことがわかる。
互いに記録を伸ばすため、励まし合い刺激しあっていたと言うが・・・
やがて砂漠での調査で、夜中から明け方にかけて
現場で大雨が降っていたことが判明した。
その雨による水害でステーシーは溺死に至った

しかし・・・ステイシーが持っていた砂漠の地図は
ニックによって手が加えられ、彼女は本来のルートで砂漠を歩いていなかったことがわかる。
本来のルートで砂漠を歩けば溺死などすることは無かった

ニックは軽い気持ちでコースを変更させたが
それはステイシーの命を奪うことになってしまっった


第22話「ベガスーマイアミ合同捜査」

元警察署長のリトルが自宅で殺害されているのが発見される。
妻のミーナと7歳になるサーシャの行方がわからなくなっていた。
やがて、サーシャに似た少女をマイアミで見かけたという通報が入り、
キャサリンとウォリックはマイアミへと飛ぶことに。

マイアミと言えばホレイショ登場(*^^*)

現場でサーシャを発見したホレイショは、そっと怯えているサーシャの隣にすわり
「みんなが探しに来るまでここに居よう」とやさしく笑った
犯人から逃げ出してきて動揺してる少女のための優しさが溢れてました

現場に着いたキャサリンたちは、なんか喧嘩腰。
ホレイショが率いるマイアミCSIのチームと合流するが

「これはベガスの事件だから私たちが捜査する!」っていきなり挑発

キャサリンちょっと嫌な女してました
ホレイショ余裕で「君は自信家だなあ」って言う(笑)

「証拠がすべて」と語るウオリックとキャサリンに対して
「私たちは空想好きなの」・・・とカリー(笑)
ホレイショは「そうだな」ってニヤリと笑った

なんか余裕があってカリーとホレイショのこのやり取り好きだなあ・・・
サーシャの供述から犯人がセダンを運転していたことを知る。
マイアミの水路を全て把握しているダイバーであるエリックが
運河に沈んだセダンと全身に蜂蜜を塗られたミーナの死体を発見する。
この蜂蜜の購入記録から、セダンの所有者であるゴードンが捜査線上にあがる。

一方、ラスベガスで捜査を進めるグリッソムたちは、
リトルが殺害される前夜に行っていたパーティーに出席していた
ティファニーという女性から、犯人らしき男の情報を得ていた。
男の名はアダムで、病的に甘い体臭がしたという。
甘い体臭の原因を調べると意外なことが・・・・。

犯人は糖尿病で特殊な薬を投与している。
その薬の購入リストを調べると犯人はゴードンだった
ゴードンが獲物を物色して情報をFBIは把握していたのに
ホレイショたちには流さなかった・・・・

ホレイショがFBIに責任があるぞ!お前に責任がある!って脅すんだけど迫力満点
そこへカリーが何かの報告に来るんだけど
なんとホレイショとスペイン語で会話してる(笑)余裕だなあ

FBI捜査官が「今なんて言った?」って聞けば
「スペイン語を勉強しろって言ったんだ」って(爆)
ホレイショ最高!(*^^*)

やがてゴードンが姿を消して、新しく被害者が出た
この被害者、お金持ちで自家用ヨットの中で
奥さんは瀕死、旦那さん大怪我で見つかる。

ここでも赤外線でヨットを外から見ていたFBI捜査官が
妻を助けようとしてる夫を犯人だと認識し射殺しようとした
狙撃手はFBI捜査官に命令されるまま打とうとするが

ホレイショはその狙撃手を脅す(笑)
ホレイショの凄みに負けて引き金が引けない狙撃手(;^_^A
ホレイショ、カッコイイ~

犯人は自家用ジェットで逃亡しようとしてたところを
あっけなくホレイショに詰まっちゃいます(笑)
スッキリサッパリ気分のいい結末です

ラストでキャサリンもホレイショを見る目が変わってたぞ