不動産取得税(土地)は土地を買った時に一回だけ支払う税金
その土地にお家を建てるのであれば、そこから少し返金される
ただし土地を購入から3年以内にお家を建てる事が必須
お家を建てた後も、不動産取得税(家屋)が届くよね
こちらも自分で言わなきゃ返金ならないシステム
なんでそんな知らなきゃ損するシステムなんだろ?
役所の人も手間よね

我が家は土地を購入して、間取り決めて、よし着工しようかまでが半年でした
この半年で…
世の中がコロナで大きく変わった
そんなタイミングでコロナだったので延期、〇〇ショックで延期…延期…を繰り返す
3年かかりましたよ
そりゃ記憶も曖昧になるわ!
もうお家が建つ頃にはもう記憶があやふやで、誰に訴えても、答えが見つからなかった
土地の返金があったと思うんだけど…
3年以内なら戻ってくるはずなんだけど…
土地購入から3年ぴったり?それとも今年度はセーフ??
っと旦那さんや大工さんに訴えたけど、誰も忘れたのか、もしくは知らなかった
家屋調査の時にそんな話になり、私の記憶が蘇りました
慌てて税務署で確認してきました…
結果はギリギリアウト!!
お盆に予定通り完成してたら、ギリギリ3年で返金されたそうです![]()
どこに不満を言ったらいいかわからない…泣き寝入り![]()
![]()
![]()
幸い、いくら納付して、いくら返金されるのか全く覚えてないのが救いだ
家屋の不動産取得税は絶対失敗しないぞ!!
駆け込みふるさと納税に成功
去年子供達に好評だったかみのやシューまた頼んだ
米粉のシューだから、体に良さそう笑
10月からは4000円になるんだって![]()
