やっと土曜日だぁ~ニヒヒ



休みだぁ~




もぐもぐチューもぐもぐチューもぐもぐチューもぐもぐチューもぐもぐチュー




少し記事が前後してますが、外観の打ち合わせ?



めちゃくちゃ分厚いカタログ見せてもらった。



工場とかの写真もあって・・・



「どこから選べとチーン?」







ちなみのうちの旦那さん、見かけによらず可愛らしい好み、趣味してまして。





南プロヴァンス風?塗り壁、瓦のあの可愛いのがいいらしい


妻飾りとかしてある、あの可愛い外観が好みらしい。




私「わ~塗り壁高いぞ~。瓦のヤバいね、初期費用半端ないわ」




ちなみに私は保育園みたいに可愛くしてラブってお願いしました。




黄色い壁で、赤い屋根みたいなぁ!



大工さんの子供と私たちの末っ子の保育園みたいに可愛い壁紙で。




・・・っと、こんなやり取りもしたものの、外観打ち合わせ、1時間かかった?ってぐらいの速さで終了



カーキ、チョコレート色、黄色いなども案として出たけど、茶色い~ミルクティー色の間みたいなのに決定!



素材はおまかせ




横ばりが多いのだが、縦貼りの方が丈夫?長持ちするそうで、そこもおまかせ!



1階と2階の色も変えない!




大工さん「じゃワンポイント入れるか!」



男たち、盛り上がる!!



縦線、2本横に入れるとか、斜めに入れようか・・・



図面にドンドン書いて、盛り上がってる。



私「めんどくさい!いらない!」



終了






雑談しながら、こんなに簡単に外観が決まってしまうものなのか・・・




こわいわ~