こんにちはー無気力




なんだか少しずつ


春の陽気と春の嵐のような風が吹き抜けるようになってきましたねー





今年はガッツリ、目から花粉症の症状が出始めました〜爆笑

 


耳鼻科にて毎年の薬をもらってきてたのに飲み始めをのんびりにしてたら


ヤラれました…



つらーいもやもや





さてさて、









今日は





旦那様が






危険物乙4



という、資格を取りに行ってきましたー



ここ何日も毎日毎晩お勉強していて、

そしてピリピリしておりましたネガティブ



  




ちなみに受験2回目です笑






一度落ちてて、リベンジなのですが






結構難しくて大変らしく、弱音吐きまくってました〜煽り





七転び八起きだよ







何度転んでも何度でも起き上がればいいんだから、気楽に行っておいで


と、我が家の長男くんにいつも言ってることを、父親にも告げておきました凝視





私と子どもたちは送り迎え担当をしてきました。



受験会場から


おばあちゃんちが近いので、

旦那を降ろしてから

そのまま顔を見せに行けました〜飛び出すハート




コロナ怖いからなかなか行けないけど…



おばあちゃんも、ひぃおばあちゃんも

孫たちに会えて喜んでくれましたびっくりマーク


私も二人に会えて嬉しかったなー



子どもたちは、みんなでUNOやトランプが出来て喜んでいましたトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード



滞在時間数時間だったけど、

楽しかったですキラキラ



そしてその後は試験会場近くの公園で待機してました〜






カマキリ公園です飛び出すハート

(正式には荒川彩湖公園です)





長男くんが行きたがっていた公園


本当はバッタの遊具もあったらしいんだけど、台風で駄目になっちゃったそう…


行きたがっていたタイミングで連れて行ってあげられたら、遊べたのになー魂が抜ける










楽しい遊具で身体を動かせました。







ただね。








ものすごいで。







寒くて寒くて真顔


しかもついつい薄着ででかけてしまう私達…



車に上着を常備させといて良かったです…








↑これ、本当は上着反対で

赤色ダウンベストは110センチ

紺☆上着は130センチなのです驚き



次男坊の方が小さくてすぐ体が冷え切ってしまうので、交代させましたネガティブ


でも嫌がって、途中でまた交代してましたけど…むかつきダッシュ



沢山走り回ってたから大丈夫かな…




しばらくして、旦那から終わったよーと連絡が入り…


どこで合流するか…



会場までは車で8分なんですけど、路駐できそうなところはなく…




歩いて公園まできてくれると



車で8分ですけど、



なぜか徒歩40分の道のりなんですよね笑




歩くの早いからそこまでかかりませんでしたが、



道調べながら、25分ちょいくらいで

ここまで来てくれました爆笑



すごーい笑






こんな感じのおやすみでした。


明日からもがんばろーと。





うううう…保育園の発表会が近いから怒涛の一週間…

でも来週末は次男坊のお誕生日スター


やること盛りだくさんだけど、

楽しんでやろう〜ふとん1ふとん2ふとん3






おしまいニコニコ