゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚ お騒がせしました~!
みち太郎の嘔吐下痢症は
やっと落ち着いてきました

今週は保育園はお休みさせて治療と休養に専念。
本調子まではあと1歩というところデス。
ちなみに…
お薬の数が半端なくて、
4~5種類も飲ませています

モチロン嫌がるので大変ですが
さすがに慣れてきた(→みちこが)今日この頃

** ** ** **
一時期求めていた
みち太郎のいたずらですが…
今日はこんなカンジでやってくれました(汗)
↓こんなカンジ↓

はい。
mamaがせくせくと集めたペットボトルの蓋です。
(※ペットボトルの蓋が、世界の子供達のワクチンetcになります)
こんなにばらまかれました~

一通り遊んだ後に、
「ないないは~??」
と、BOXにしまうようにお手本を見せながら伝えると…
↓↓↓↓

ちょびっと真似てくれました!
すぐに飽きたけどネ(トホホ。。。)
** ** ** **
そんなこんなで、
わたくしみちこは
知らずのうちにストレスと疲れがたまっているようです

なぜなら、コレが食べたくなるからっ

↓コレ↓

ポテチです

こーゆー時に、むしょーに食べたくなるんですっ

皆さんは、どの味がお好みですか?
みちこは、定番うすしお派!
ついでに、みちおは九州しょうゆ派!
今、改めて見て気が付いたけれど…
“九州しょうゆ”は、九州・四国・中国地方の限定のようですね。
逆に、私の知らない味があるのかな~

ちょっと興味があります。
太りやすいこの頃にはタブーだとわかっているけれど、
ストレス&疲れには負けて食べちゃいまーす

☆*゚おまけ゚*☆
精神が安定しているときは、
グレープフルーツを食べます

美容(お肌)のことを考える
余裕があるのです

ハチミツをかけて食べるのが
昔からの定番なのだ
