記録。 | ☆みちこの部屋☆

☆みちこの部屋☆

「みちこの部屋」にようこそ!
2児のママです☆

美味しいもの・かわいいもの・オシャレ♪が大好きなママdairy*




゚・*:.。..。.:*・゚clover*゚・*:.。..。.:*・゚


※ 喜ばしくない記事のため、
  今回はタイトルの☆はナシです。

※ お食事前後の方はご遠慮ください。


** ** ** **



~記録~



4月16日 【夜】


みち太郎は、その日に食べたものを全て吐いて
グッタリしていた。


水分も含め6回も吐いて
かなり心配した。
でも、夜中は起きることはなかった。



みち太郎のために作った夕食のミネストローネetc
勿論食べることなく、
みち太郎が寝た後に
みちこはそれを寂しく食べた。
みちおは飲み会だったビール



4月17日【朝】



嘔吐に加え、下痢と発熱。



朝一で、近所の個人病院へ行った。
そこで、別の大きな病院でも診察してもらうことを勧められた。



総合病院にて病院
一通り診てもらい
点滴と血液検査をすることになった。
点滴は、みち太郎初めての経験点滴



はりをさす時は泣いていたけれど、
その後の薬を入れている2時間は
ママと2人で個室にて。
終始、腕の中で爆睡ZZZ



☆みちこの部屋☆-20090417104119.jpg



涙でぬれたまつ毛泣
ずっと見つめていた。



☆みちこの部屋☆-20090417141647.jpg



検査結果は、特に異常がなく…
おそらくウィルス性の嘔吐・下痢症だろうとのこと。
たくさんお薬もらいました。
飲ませるの大変そうあせる



子供を看病するのって、
強い精神力が必要だと改めて実感した。
母になるということは、
そういうことなのかもしれない。
子供を産むだけでなく…
守る力がいるんだね。



** ** ** **



水分補給にと、
コンビニに駆け込んで買ったコチラ↓




☆みちこの部屋☆-20090417104230.jpg



“料亭・なだ万のほうじ茶”



まろやかで飲みやすかったデスハート
みち太郎にも、早く飲ませてあげたいな~



でも、まだ吐いちゃうかもね。。。



あのやんちゃ坊主が、さすがに今回は
珍しくおとなしい。
いつもと違う状況に、慣れない。
元気が1番!!
例え、いたずらが多くても^^;
早くよくなってねキラキラ