無事に今日、自宅へ戻りました。
楽しかった旅の記録を綴ります゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚ 今回の旅先は、大分県・別府市。
九州では温泉地として有名な場所

ですが、
私達みちみちファミリーは(いつそんな命名になったのかにゃ
)子どもと楽しめそうな場所をチョイスして観光しました

゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚①日目は、
水族館“うみたまご”へ行ってきました


うれしいことに、10月が誕生日だったので
バースデー割引の特別料金で入れてラッキーだったのだ

(大人@1890円→@1000円でペアで2000円でした
)たくさんのお魚や生き物達に会えて
おもしろかったのは、
どうやら大人だけだったようで…
みち太郎はというと、
魚達を見せようと水槽に近づかせると泣きそうになるのです

「ようこそ~^^
」
妙に愛想のよい
セイウチ君がごあいさつしてくれてるみたいなのに…

みち太郎ビビル

(パパにしがみつきっ!!)
まぁね。
みち太郎の何倍もの大きさで
正直ビックリなのはしょうがないけどね^^;
お魚達の芸も見ました

上手に枠をくぐったりしていました


※
画像小さいです(汗)みち太郎は、鼻ほじほじしながら
見てました
(おいっΣ(゚д゚;))いくらお魚だって失礼ですよぉ~

ニモちゃんかわいかったな~


残念なことに、
写真撮りたいスポットはたくさんあったのに
この辺からデジカメ本格的に調子が悪くなり

ほとんど写らなくなりまして(泣)
あとは、携帯のカメラを頼りに②日目につづきます。
みち太郎とは初めての水族館デビュー

ちょっとまだわからなかったみたいだけど
“うみたまご”は海に面したところにあって
屋外は見晴らしもよくステキでした

゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚ちなみに、
みちこが幼い頃に初めて水族館へ連れて行ってもらい
魚達を見ての一言とは…
↓
「おいしそう~

」(と言って、飛びついていた
)だったそうです。。。
母はそのとき、はずかしくて
穴があったらはいりたかったそうです…
つづく゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆