今日は妊娠糖尿病の診察の日。
11:30に予約してましたが
終わったのが15:30
人生で一番待った診察でした

大学病院の週明け診察ナメてました。
こんなに混むんですね、、、
着いた時すでに診察90分遅れの
案内が出ていて嫌な予感がしたのですが
まさかこんなに待つとは

ずっと座ってたから
腰バキバキ&お腹が張ってしまって
辛かったです

肝心の診察ですが
血糖値とても良い感じです☺️
と褒めてもらえました!
今のところ基準値120を超えたのが2回程で
あとは80〜100以内に収まっています。
この調子であればインスリンは打たずに
このまま食事療法でいけそうとのことで
心の中で小躍りして喜んでました
笑

ただ、出産が近付くにつれ
急激に上昇する恐れもあるので
油断は禁物らしいです。
浮かれていた私に
しっかり釘を刺してくれた先生

出産まで気を抜かずに頑張ります💪
その後の看護師との面談では
食事メニューも褒めてくれました。
毎食、野菜、タンパク質を摂り入れて
食べる時はベジファースト🥗
血糖値が下がったのはそのお陰だよとのこと。
これも引き続き続けていきます!
帰ってきてから
暑さもあってしばらくグッタリで
今夜はスーパーのお惣菜にしました。