パソコン無事になおりました~!原因が分からず・・・あせる

そして、アメブロさんかわいい絵文字にリニューアルしてくれてありがとうドキドキ

ハートとキラキラは前の気にいっていたけれど、

かわいい絵文字もたくさん増えて嬉しいです♪


 

今日はお家で夕飯を作りました。

最近とっても野菜不足なので、たくさん野菜を摂りたいなぁと思い、

今日の献立は『ラタトゥイユ』に決定!!

食材を買いに行ったのに、大事なナスを買い忘れたのに

帰宅してから気付き、今回は泣く泣くナスなしのラタトゥイユに

なってしまいましたぁ~。。。ショック!!

(でも、また外に買いに行く気にはなれなかったけど!!)

 

 

そして、今日は少しボリュームをだしたかったので、

勝手に豚肉をいれちゃいました!!

邪道!!って思う方もいらっしゃるかもだけど、

これがなかなか美味しいのですよぶーぶー

是非、今度試しに豚肉をいれてみてくださいね♪

 

 

仕上がりはこんな感じ→    ラタトゥイユ

 

お皿が白いと反射しちゃうのよねぇ。

お味はとても美味しく出来上がりましたニコニコ

一度にいろんな野菜を食べれて、美味しいしラタトゥイユは最高だわ!!


 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  ★。.:*:・'゚☆。.: レシピ*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.

   

  ●材料(2人分)

    ・ジャンボピーマン(赤・黄)   各1個

    ・ズッキーニ            1本

    ・なす(今日はないけど・・・)   1本

    ・玉ねぎ               1個

    ・トマト                2個

    ・にんにく              1かけ

    ・トマトペースト          大さじ1

    ・タイム               少々

    ・ローリエ              1枚

    ・塩、こしょう、オリーブ油、揚げ油

   (・豚肉                150g)←お好みで!

 

  ●作り方

    野菜の下ごしらえ

      ・赤・黄ピーマン→短冊

      ・ズッキーニ・なす玉ねぎ→くし形

      ・トマト→湯むきして種をとり、ザク切り

      ・にんにく→半分にきり、芽をとり包丁でたたいてつぶす。

    (*^ー^*)point!! トマト以外は大きさをそろえて切る!!

                切り方はみんな小さく一口大でもOK!!

                火のとおりをよくするために、大きさはそろえてね♪

 

    ②揚げ油を160~170℃に熱し、なすを素揚げする。

 

    厚手の鍋(私はル・クルーゼ愛用♪)にオリーブ油1/2カップと

     にんにくをいれて炒め、にんにくの色がかわり香りもでてきたら、

     玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。

 

    ③の鍋にピーマン・ズッキーニを加えて炒めて、塩・こしょうを各少々振り、

     トマトペーストを加えてさらに炒める。

     野菜がしんなりしてきたらトマトを入れ、タイム・ローリエを加え、

     ふたをして水分がなくなるまで15分から20分煮込む。

  

    煮込んでいる間に、豚肉を一口大に切り、塩・こしょうを各少々振り、

     オリーブ油を熱したフライパンで両面に焼き色をつける。

     火がきちんと通ったら、③の鍋に豚肉もいれ、一緒に煮込む。

    仕上げに②のナスを加え、一煮立ちしたら、塩・こしょう各少々

     振りいれ、味をととのえます。

 

こんなに簡単なのに、体にとってもいいですよ!!