こんにちは

今日は愚痴です、すみません悲しい


先日職場復帰にあたって、会社の人と面談を行いました。

10月で息子が1歳になるので、育休が終了予定です。

それに伴い保育園の入園書類など用意しないといけないので、復帰後の勤務時間などの調整のため面談してもらいました!



はい、こっから愚痴ですもやもやもやもやもやもや


私休みに入る前からずーっと復帰後は時短勤務希望と言っていたんです、時短勤務の正社員。


私「9時-16時とかの時短希望です」


会社「え?復帰後は前と同じ雇用条件だよ」


は?無理だよ、保育園の迎え間に合わないし、ずっと時短希望って言ってたじゃん。


時短無理とかさー、、

だったら休み入る前に言ってくれれば良いじゃん。

しかも正社員だと週の勤務時間足りないから無理だよ。みたいなことも言われて。


いやいやいや!

規定の時間に時短でも足りてるし、正社員でいけるから。


しかも私の代わりの人は入れないと言っていたのに、既に代わりを採用していて。

まあ、いつ戻るか分からない子持ちを待つより、才能ある人採用した方が良いですもんね。


会社

「今結構人員も足りてるんだよね、もちろん辞めて欲しいとかじゃないけど」


とかも言われて。はあ????


足りてるなら尚更時短で良くないですか?笑


会社

「あ、でも任せたい業務があってね。あと何年後かに正式に動くプロジェクトなんだけど。だから16時に帰られると困るんだよね」


え??じゃあ動いてからその時考えれば良いじゃん。

今まで数年この会社で働いてますが、新規のプロジェクトなんかまともに動いた試しが無いんですよ。笑


その他にも色々失礼なことも言われまして。


どちらにしても年度途中の保育園の空きが現状無いので、復帰が来年4月になるかもしれないことを伝えると


じゃあ離婚でもしたら?

シングルマザーだと保育園優先で入れるよ。

知り合いにもわざと離婚した人いるし、そうするといいよ。

旦那と住んでるけど、戸籍上シングルだよ。


えええええ!!!?

真顔で言われましたよ、まじで怖い。

しかもそれ普通に不正だからね。


他にも書ききれないぐらい色々あって、復帰しないで退職しようかなと思い始めました。

とりあえず私の今後の雇用形態については一度検討してから連絡すると言われました。


あり得ない、、今月中には就労証明書貰わないと保育園申請もできないし、育休の延長にだって関わってくる。


小さい会社だし、変だなーと思うこと色々ありましたが、ここまで変だとは。

でもこれから旦那の給料だけで生きていける気もしないネガティブ


まだ少し時間もあるので色々職探しも含めて検討していきます。



あー愚痴書いたらちょっとスッキリしました。

長々とすみません。





気を取り直して買い物でも赤ちゃん泣き


イベントバナー


イベントバナー

 

今日はマラソン5のつく日なのでさらにお得です。





このラサーナのトリートメント飛び出すハート

一番小さいサイズが送料込1000円なのでマラソン買い周りにとても良い。

いつも買ってますグッ

シャンプーとコンディショナーのセットが2回分付いているのでさらにお得。







最近はビニールプールにハマり中の息子看板持ち





では、読んでいただいた方ありがとうございました!