こんばんは
『クリスタル・心理学』セラピスト
MOTOKOです
今日は、一粒万倍日&天赦日ということで
とても縁起の良い日らしいので
本日、改名いたしました!
谷口という姓は
昔の旦那さんの姓のままだったため
娘が巣立ったのでもう卒業しようかなと!^^
新たな人生をスタートさせます!
新しい名前は、画数の関係で
白鳥 楽 素子といたします!
楽(RAKU)はミドルネームのようなもので
画数がとても良かったことと
私は頑張ることはとても得意なのですが
楽しむことが苦手なので
次の人生ではもっともっと
心から楽しい人生にしたくて
楽(RAKU)にしました!
本人とっても気に入ってます!(笑)
楽は呼びにくいと思うので
みなさんはどうぞ今まで通り
MOTOKOとしてお呼び下さい!^^
素子さんでもモコちゃんでももとちゃんでも
今まで通りそれぞれの呼び方で
大丈夫です
あ、ちなみに
クリスタルボウルの
アーティスト名は
クリスタルボウルアーティスト
RAKUといたします!
分かりにくいので認知が広まるまでは
RAKU(MOTOKO)と
表記させていただきます!
FBの方もいきなり変えたら
分からなくなってしまう方も
いらっしゃるかと思いますので
今のところ
Motoko Shiratoriとしています!
先でまた慣れて来た頃に
MOTOKO RAKU SHIRATORIに
変更いたします!
白鳥 楽は
たまたま画数がメチャクチャ良かったから
決めたのですが
私はずっと長い間
自分で自分のことを
できない自分、ダメな自分、こんな自分ではいけない
そう思って生きてきました
幼い頃からの母との関係で
セルフイメージがとても低く
自信がなかったので
自分で自分のことを
とても過小評価して生きてきました
でも、自分のインナーチャイルドを癒していく度に
少しずつ少しずつですが
もしかしたら本当は
そんなことなかったんじゃないのか?
私は別にダメな子でもできない子でもなく
あれはただ母がとても厳しく
子どもにはとてもハードルが高いことを
強要されてただけなのではないのか?って
気づけるようになってきたんですよね!
一昨年、約20数年ぶりに
ピアノを再開してみた時に
気づいたのですが
そんなに私ダメじゃなかったのかも?!
弾けれてるじゃん!!!
そこまで母が言うように私は
ダメな子でもないし
“醜いアヒルの子”ではなかったのかも?!と
大人になった私が
気づいてあげれたんですよね!!!(涙)
今までの人生は間違った思い込みで
かなり損な人生を歩んできてしまいましたが
もう、母の言う
“醜いアヒルの子”は卒業し
新たな人生をリスタートします!
今度は美しい白鳥のように
たまたま画数が良くて付けた名前ですが
これも何かの縁!(笑)
もう、誰のものでもない
自分の人生を生きます!!!
新たな人生となりますが
これからもどうぞ
よろしくお願いいたします!!!
今年はオリンピックyearでもあるので
良い思い出になりそう💛
なりたい自分で生きよう
====================
長谷川朋美主宰アカデミー
《ビューティーライフアカデミー》
岡山・大阪・広島認定校 白鳥 素子
《ビューティーライフアカデミー春講座募集》
❄️4/12スタート!大阪5期生募集はこちら
❄️5/17スタート!岡山5期生はこちら
❄️4/26スタート!広島3期生募集はこちら
❄️《岡山マンツーマン講座随時募集中》
小さなお子さんがいて参加できない方や
日程がどうしても合わない方はこちら
その他の県の方はzoomでの
個別レッスンも受け付けています!
気になった方はお気軽に
コメント欄にコメントか
メッセージ下さい
詳細をご連絡致します!
2020年こそ一緒にあなたの人生も
あなたが本当に望む生き方に
シフトしていきましょう!!!
《ビューティーライフアカデミー》
『自分と向き合う学校』詳しくはこちらから↓
《ビューティーライフアカデミー》認定校挨拶
《7日間無料マインドアップ講座》
売れる・美しい大人の女性はマインドアップの秘訣を知っている!こっそり売れる大人の女性が実践している無料マインドアップ講座はこちら
お問い合わせ先 motoko.espoir@gmail.com