自立ができた❗️《ビューティーライフアカデミー》岡山3期生お客様感想 | 魂の声のままに生きる♡『クリスタル・心理学』セラピスト白鳥 楽/クリスタルボウルアーティストRAKU。

魂の声のままに生きる♡『クリスタル・心理学』セラピスト白鳥 楽/クリスタルボウルアーティストRAKU。

魂の相手へと導き、永遠の愛とパートナーシップを育む『クリスタル・心理学』主宰。シングルマザーでうつになり苦しんだ経験から親の離婚や不幸な結婚で傷ついた女性たちの家族連鎖を断ち切り幸せな結婚に導く。心理学歴18年、8年間で1,500人以上の女神たちの心の解放を♡

こんばんは!

長谷川 朋美主宰アカデミー
《ビューティーライフアカデミー》
認定校校長  谷口 素子です!
 
 
 
 
 
今日は岡山2期生平日コースのみなさんの
《ビューティーライフエキスパート講座》のお客様感想を!
 
 
image
岡山3期生Aさん
講座の様子はこちら
 
 
 
みなさんとても気づきや変化が凄かったので
是非悩まれている方はご参考までに!
 
 
 
 
《お客様アンケート》
 
 
 
 
 
Day3、Lesson5は
《セルフブランディング》
 
 
 

Q1、Day3を受けてみて如何でしたか?

 

 

 

Aさん

私たちは、Day2⇨Day3までに間が空いていたので、ちょっと予習をしていきました。色々トライしたり、見直したりするのに間があいたのはよかったです。

 久しぶりでしたが同期とお話をする中で、内容もちょっと深いところや話しにくいことなどを話せる関係になっていってるのに気づき、とても心強いし、仲間がいてよかった、と思いました。受講内容については、他人から見た自分の姿など(カメラ、動画)でチェックし、客観視できてよかったです。

    


 

Bさん

 今回が1番理解ができたように思います。




Cさん

あっという間の時間でした。今回もお互いに意見を言えたり、考えが聞けて仲間がいるのはいいな、と思いました。

私は自分ではわからない事が聞けて参考になりました。

 

 

 


Q2、Lesson5では何を得れましたか?

 

 

Aさん

 セルフブランディングについては、今の強みを明確にすることができ自信になりました。また、ブランディングをしていくにあたり、ブランディングに縛られることにならないよう「私はこういう人」をはっきりと表現できるようイメージをどんどん具体的にしていけるきっかけとヒントが分かったような気がします。

 

 


Bさん

 よく中身が大事と言いますが、見た目もそれ以上に大事なんだということがわかりました。

 



Cさん

ブランディングについてこんなに考えたことがなかった。苦手な分野かも。

迷ったら成功している未来の自分に選択させる、という素子さんの言葉が印象的でした。



 

 

     

Q3、Lesson5での学びをどう活かしていこうと思いましたか?

 

 

Aさん

私はイメージがぼんやりのことが多いと思ったのでより具体的にイメージしていき、ブランディングしていきたいと思いました。また、キャッチコピーのところでの課題、肩書について仕上げていきたいと思っています。Motokoさんに言われたイメージ画も早速

検討したいと思っています。

 

自分の話し方や姿勢など、クセや注意したい点が見つけられました。写真は改めて見ることを今まであまりしたくなかったのですが、これからはカメラチェックをすることも取り入れようと思いました。。。。

 

これは、ある程度習慣な気がするので、意識したいと思います。

 

 

 

 

Bさん

自分のストーリーを人を癒すために使っていけるようにしたいです。自分が話している所を動画で客観的に見れたので姿勢や話すペースに気をつけて、笑顔で人と接したいです。笑顔の方がいいよと最近よく言われますが今回動画や写真で見て納得しました。

 


 

Cさん

写真、動画を撮って、とても恥ずかしくてこんなにヒドイのか、とショックを受けた。

これは、どんな自分でいたいか、見せたいか明確にして改善したいです。





 
Day1、Lesson6は
《夢を叶えるプレゼンテーション》
 
 

Q4、Lesson6では何を得れましたか?

 

 

 

Aさん

夢をかなえるプレゼンテーションについては、それぞれのリストや将来と今までの自分の振り返りをするにあたり沢山書き出すことができてきたことを実感しました。まずは、手放すことをしっかり意識することから始めます。

    

 

 

Bさん

なりたい自分をイメージし、行動する事が大切だと分かりました。

 


 

Cさん

プレゼンというと人前で発表するイメージでしたが、自分と向き合う作業が多くて意外でした。

先程も書いたけど、私は意外にイメージするのが苦手なのかも。



 

 


Q5、Lesson 6での学びをどう活かしていこうと思いましたか?

 

 

Aさん

60代の自分の在り方をするためには実は今からの変革が必要ということもホントにわかりましたので今からしっかり体を作っていきたいと思いました。

(例、60代でヒールをはいて小走りできるくらいの体のバランス感覚を持っていたい。孫と友達になる!など・・)

一年後どうありたいかについては、大きなことではないけど、できそうな目標なので叶えていたいと思いました。

(難しくないので、やるかやらないかだけ。)

 

 

 

 

Bさん

アウトプットができていないので自分の言葉で伝えられるようにしていきたいです。

 

 

 


Cさん

行動する事も苦手なので、少しずつそこに繋がるようイメージ、細分化してみたいと思います。

ゴールから逆算して計画、細分化するこれも素子さんの印象的な言葉です。



 

 

Q6、この講座を通して考え方や行動が変化したことがあれば教えて下さい

 

 

Aさん

終わって気づきましたが、やり始めは「アカデミーに行けば変わるかも」という想いが少しあったかなと思いました。でも、様々なワークをすることで、現状と理想、そのギャップ、そこからのアクションプラン。という考え方の基本がわかり自分を見失わないコミュニケーションの成功体験ができました。また、やるかどうかは自分次第ということも痛感しており、まずやってみる。先入観手放し、傾聴しようとする姿勢が少しづつできるようになってきているかな、と思っています。

 

また、環境という点でネガティブになる場や付き合いはしないことにし、家を整えていくことも定期的にするようになってきました。それにより、頭もすっきりするし、心地よくなるので、習慣化していきます。

 

 

 

Bさん

笑顔でいる事が増え、自分が何をしたくてどんな人と仲良くしたいのかという事が分かるようになりました。人に甘える事も少しですが出来るようになりました。人に会う事が楽しくなってきました。

 

 


 Cさん

自分に向き合う作業が多いので、自身の声掛けが増えたし、普段どんな声掛けをしていたか知ることができた。まだまだレパートリーが少ないが、自分の気持ちに寄り添えるよう行動しようとしていると思う。

 





 

Q7、このアカデミーの受講を悩まれてる方に何か一言伝えれるとしたら何と伝えたいですか?

 

 

Aさん

自分を変えたい、なりたい自分になる、という共通の想いを持った仲間やアカデミースタッフと時間を共有することで一人では進まなかったことや悩んでいたこと、怖かったことなどを進めたり、手放したりするきっかけになると思います。

自分と話をする。自分を客観視する。など日頃やりにくいことをわざわざ時間をとってすることに意味があり、そこで自分のbeingを知り、ブレない軸を自分で見つけることが自信になるので、迷うなら行動することを進めます。

 

私はまだスタートしたばかりですが、このアカデミーで自分を受け入れ自分の人生を歩むスイッチを入れてもらった気がします。

まず、やってみましょうか!

 

 

 

Bさん   

素子さんはインナーチャイルドのセラピーもされていて精神的な部分のフォローもしてくださるので、アカデミーに興味があるけど不安で怖いという方も安心して受けれると思います。最初はよく分からなくてもだんだんアカデミーの内容がしっくり来る時が来ます。変化し成長していく自分を感じるのは楽しいですよ!

 


 

 Cさん

私は、自分自身を大切にするという一番大事なことを私達は教わらず生きてきたが、それを教えてくれてそっと背中を押してくれる講座だと思う。人によってはビジネスの事も教えてくれていると思う。







 

Q8、この講座の満足度は何%くらいですか?

 

 

Aさん

80%

会場の始まる時間を改善して欲しい。

終わりの時間がギリギリになり最後がバタバタしてしまいました。

 

 

 

Bさん

100%

 

 

 

Cさん

素子さんから講座を受けれてとてもよかったです。ただ、自分の中で形にできてなくてそういう点で言うと点数をつけたくないのですが、低くなってしまいます。

改善点は、素子さんも言われていたが集中する為にも静かな場所がいいかも。

私は少人数でできてよかったです。予習ができていればもっと他の方と意見交換などたくさんできてよかったかも、と思いました。




 

ーーーーーーー以上!ここまで!ーーーーーーー

 

 

 

 

みなさん協力ありがとうございました!!!ハートハートハート

 

 

 

それぞれに成長され変化されたので

本当に私まで嬉しかったです!!!(涙)

 

 

 

なかには最初、人に会うのが怖かった方までいたのに

卒業される時には仲間の温かさを感じれ

人を信じれるようになれた方も!!!

 

 

 

本当に良かったな!と・・・(涙)

 

 

 

こうしてそれぞれ一人づつの人生にドラマがあり

ちゃんと自分と深く向き合ったことで

みなさん生き方を大きく変えられていったので

本当に大感動してしまいました!

 

 

 

 

みなさんの辛かった時期を知っているだけに

その後の変化がとても凄くて

何だか母親のような気持ちになりながら

巣立っていく我が子を見守るような

気持ちになってしまいました(涙)

 

 

 

 

人は環境を変えれば

良いエネルギーの人とばかりいることで

必ず良い影響を受け輝きを取り戻せれます!!!

 

 

 

 

これは私がアカデミーに入り

出逢う人を変えたことで実証済みなので

本当にオススメです!

 

 

 

 

ネガティブに「本当に大丈夫なの?」

「辞めときなよ」「絶対無理だよ!」など

足を引っ張ろうとしてくる人とは

一緒にいない方が良いのです!

 

 

 

 

「大丈夫だよ!」「あなたならできるよ!」

「頑張って!!!」と信じて

応援してくれる人といた方が

人は遥かに勇気が湧くし可能性が広がります!!!

 

 


最初は上手くいかなかったとしても

ずっとずっとやり続ければ

いつかその道のプロになってることだって

良くある話です!!!



 

 

人は環境で作られていくと言っても

過言ではありません!!!

 

 

 

 

あなたも本当に変わりたいのであれば

是非、先ずはどこにこれからの人生

身を置くべきか本気で考えてみて下さいね!

 

 

 

 

この講座ではそんな一生ものの

互いに応援し合える

良いエネルギーの仲間ができますよ!!!

 

 

 

一人ではなかなかできなかったことも

勇気が持てれなかったことも

仲間ができることで乗り越えていけれることが

沢山あります!!!

 

 

 

 

仲間は本当にとてもとても

大切な財産ですよ!!!

 

 

 

 

あなたにもそんな応援し合えれる

志が同じ仲間との人生を

スタートして頂けれたらと思います!

 

 

 

 

あなたの人生も輝きのある人生へと

一歩でも前に進めるきっかけとなって頂けたら

嬉しいですピンクハート

 

 

 

 

チャンスを自ら掴みに来た人だけが

人生を本当に変えれますよ!ウインク



=====================

   

長谷川朋美主宰アカデミー

《ビューティーライフアカデミー》

認定校校長  谷口  素子

           

 

 

💎本年度最後の募集💎

        

 

あなたも今年のうちに

来年良いスタートがきれるよう

準備しておきませんか?

     

 

今から自分を見つめ直し 

ちゃんと自分と向き合ってる方は 

来年素晴らしいスタートがきれますよ!

   

 

あなたのご参加お待ちしています!!!

     

 

【広島校】

     

1回目     10/14(日) 10時ー17時

2回目     11/4(日) 10時ー17時

3回目     11/25(日) 10時ー17時

 

       

 

【岡山校】

   

1回目     10/28(日) 10時ー17時

2回目     11/18(日) 10時ー17時

3回目    12/2(日) 10時ー17時

        

 

詳細はこちら

         


 

星10/7(日)12時ー14時

《ビューティーライフアカデミーランチ会》を開催!

アカデミーについて聞いてみたかった方や

どんな内容なのかをもっと詳しく知りたい方は

是非お越し下さい

詳細はこちら

 

 

 

 

県外の方などどうしてもこの日来れない方は

電話でのアカデミー無料相談も

受け付けていますので

お気軽にメッセージ下さいピンクハート

 

お問い合わせ先     

motoko.espoir@gmail.com