こんばんは!



Q1、Day1を受けてみて如何でしたか?
Aさん
今までdoinngに振り回され、いくらやっても満足しないということが多い理由を考えられました。
Bさん
メンバーの方がいい方ばかりで楽しく、人数が少ないこともあり、素子さんの話もゆっくり聞けてよかったです。
Cさん
受ける前はとても不安でしたが、始まってみると皆さんがうんうんと話を聞いてくださり、すごく嬉しかったです。谷口さん、他のメンバーの方のあたたかさに触れられ勇気をだして参加して本当に良かったと思いました。
Q2、Lesson1では何を得れましたか?
Aさん
・今まで何度か書き出してみて、何度もでてくるキーワードがあることに気づき、今自分が大事にしていることを確認できました。
・他人からのイメージがなりたいイメージに近く嬉しかったです。
Bさん
自分はBeingがなかったなと気づいたこと
Beingが原動力だと気づいたこと。
Cさん
今の自分は何を大切に生きていきたいのか、なぜそうしたいのかが少し分かったと思います。
Q3、Lesson1での学びをどう活かして行こうと思いましたか?
Aさん
これをしたらいいなどの情報に振り回されず「どうありたいんだっけ?」の問いをマメにしていき、自分の核を太くしていきたいと思いました。
たん的に自分のことを表現できるよう工夫したいです。
Bさん
今テキストを見ていて「doinngの先にある本当に欲しいbeinngはなんですか?」という文章にくぎづけになった。
わからないなりにbeingは何か!?探していきたいと思いました。
Cさん
これから色んな事にチャレンジしていく上で迷った時、行きづまった時に、自分は本当はどうしたいのかが分かるように、常にBeingを明確にして今後に活かしていきたいです。
Q4、Lesson2では何を得れましたか?
Aさん
まだ全て問いに答えれていませんが、環境って幅広い要素があることが分かりました。
Bさん
まだ、課題をこなしていないが、環境も大きく影響されていたことに気づいた。
Cさん
ライフスタイルの中で自分のためにやっている事が意外とたくさんあるなと気づきました。
Q5、Lesson 2での学びをどう活かして行こうと思いましたか?
Aさん
自分の心地よさ、気分UPのポイントが分かりそうなので、定期的に自分をご機嫌にしたいと思いました。
Bさん
環境というと大きく変えなきゃと思うけどできる範囲でどうしたらできるかなというセルフコーチングを使い身につけて少しずつ取り組んでいきたいと思った。
Cさん
仕事ではいつも早歩きでずっと動いているので、プライベートではゆっくり落ち着ける場所、人間関係を作り、心を豊かにしていきたいです。
Q6、このアカデミーの受講を悩まれてる方に何か一言伝えるとしたら何と伝えたいですか?
Aさん
自分の事を表現するのが苦手な私ですが、すでにそれも会得できそうな予感があります。自分への傾聴とアウトプットを講座内でできるので成長が早いと思います。まず、ワクワクする環境に入ってみるのもひとつだと思います!!
Bさん
行動あるのみ・・・かな。最初の一歩はかなり勇気がいるけど問い合わせるなど小さな一歩でかまわないので行動してみて欲しいです。
Cさん
アカデミーを受講をしたら安心して自分の事を話せる仲間が出来ます。
Q7、ズバリ今日の講座の満足度は何%くらいですか?
Aさん
90%
Bさん
100%
Cさん
120%
ーーーーーーー以上!ここまで!ーーーーーーー
みなさまありがとうございました!!!
それぞれ色んな気づきが沢山あったかと思いますが
しっかりこの講座でご自分と向き合う時間を作り
自分を大切にしてあげて下さいネ!!!
自分を大切にできる人は人も幸せに出来ます!
なのでみなさんのこれからが
本当楽しみでたまりません!!!✨
県外からお越し頂いた方もいらっしゃったので
こんなに喜んで頂け私も本当に嬉しかったです!!!
楽しい時間をありがとうございました
みなさま本当にご協力ありがとうございました!!!
では、あなたの人生が輝きのある人生へと
一歩でも前に進めるきっかけとなって頂けたら
嬉しいです✨
=====================
長谷川朋美主宰アカデミー
《ビューティーライフアカデミー》
岡山認定校校長 谷口 素子
6/24(日)開校スタート❗️
大阪《ビューティーライフエキスパート講座》
6/25(月)開校スタート❗️
大阪《ビューティーライフエキスパート講座》
7/8(日)開講スタート❗️
岡山《ビューティーライフエキスパート講座》
6/2(土)14:00〜16:00