『ジェラシージェラシー』
作詞・作曲 つんく
この曲は、モー娘。のはなし?って最初思った。
結構怒られて育ってきた12期までと、器用な13期って対比で当てはまっててびっくりした。
ちぇるの声が評価された曲だと思う。
ラップのあゆみん生き生きしてて好き
ちぃちゃんのサビの腰好き
工藤遥さんの腰ももちろん好き、あとこの時の帽子と衣装が好き
ニコ生のちぇるの英語フリップ芸大好き
年下への嫉妬がすごい方
讃えられたい方
嫉妬が芽生えるシチュエーション、はたくさんありますよね。
この曲みたいに、若さ、お金持ち、女子力高い、スタイル良い。
あの子ばっかずるいー!!!
そんな状況まとめて、心の叫び歌ってみた。という感じです。
私は生まれつき美肌な子が羨ましいな
自分の次の世代?をみると確かに眩しいというか、いろんな面で焦りは感じる。
だって常に効率よく動くことを意識してる。
美容にもダイエットにも仕事にも恋愛にすら
いかにラクして結果出せるかに世の中がいつかシフトしていきそうだなあ。
努力できるうちにやっとかないと!!
ハロプロ楽曲大賞、当時はへぇって思った。

「すごいね」なんて そんなすぐ認めてやんない
意地悪とかやっているつもりもない
若いだけで羨ましいのに
難しいことサクサク出来ちゃうって
Jealousy Jealousy×4
☆人間脳なんてきっと多分 ほとんど Made with jealousy
だからこそ明日に向かう
Jealousy 綺麗になりたい
もてはやされたい 私の努力よ
私讃えて Jealousy
Jealousy
「機会均等」の原則なんていうけど神様は不公平
Now, what you hear is not a test 誰かと比べ イラってる
あの娘みたいにケラケラ 上手にできないけどメラメラ
コンプレックスなら武器に変えて My努力よ
裏切らないで ケセラセラ set up!!
なんてカッコつけ言ったけど
私には癒しが急務
お願い!Please rescue me!
早く見つけ出してください
未来のMy lover lover lover lover boi
「さすがね」なんてそんなすぐ褒めてもやんない
優しさとかうわべだけ薄っぺらい
細いだけで羨ましいのに
女子力まで備えてるなんて
Jealousy Jealousy×4
人間 頑張る動機なんて結果やっぱりMade with Jealousy
ジェラジェラジェラっちゃう
ジェラジェラジェラジェラっちゃう
ジェラジェラジェラっちゃう
分かっちゃいるけど ジェラっちゃう
Pump up! Don't stop! 諦めんな!
悔しさが情熱に着火
「Rich」 「Young」「 Girly」「 細い」
全てのみ込んで明日への糧 未来に向かって Let's go!
☆
注目浴びたい もてはやされたい
私の努力を 誰か讃えて
Jealousy Jealousy Jealousy