『パープルウインド』
作詞・作曲 つんく








レインボー7も良いアルバムでしたよね

当時は友達とレインボーピンクめちゃくちゃ歌って極めていました
笑


この曲は初期のモー娘。感もあるというか
なっちもだし、二期メンバーとか似合いそうだなって印象です。
これは何のコミュニティーなのかな。
社会人サークル的なあれなのかな、なんて妄想しますけど。
つんくさんは紫を躍動感とおっしゃっていて。
私は真逆のイメージがあったから、なるほどーと思いました。
会社ではキャラを抑えつつ、休みの日は自由に過ごしたい!風に吹かれながら!って気持ちはとってもわかります



夏が来るその前にスキルアップという一文がとってもお気に入り!
春になったら行こうよ 仲間も一緒して!
ナチュラルな風がいい
房総なんていかが?!
前乗りもありだし 早起きでもOK
なぜかこういう時だけ早起きできちゃう
まだちょこっと冷たい春のシャワーで
太陽に見つめられ 躍動感
大きな空 会社じゃ地味な方でも
はじける波 ビキニにヨットパーカー
THE PURPLE WIND
雨になんかならないわ 根っから晴女
仲間同士といえども 付き合いそうな人も、、、
学生もOLも みんなであだなだし
気楽っちゃ気楽だわ 本当に良い奴ら
さあ ちょこっと 休んだら いざ ゆきましょう
夏が来るその前に スキルアップ
輝く空 溢れる開放感に
I LOVE YOU 本当は片思い
THE PURPLE WIND
大きな空 会社じゃ地味な方でも
はじける波 ビキニにヨットパーカー
輝く空 溢れる開放感に
I LOVE YOU 本当は片思い
THE PURPLE WIND