今週の日曜日、久々に長男夫婦に会ってきました

この日は、茨城支部の大交換会の日で、

本当は、行きたかったのですが・・・

家族旅行と日程が被ってしまったんですよね

 

という事で、永田町で待ち合わせしましたよ

なんで永田町かって、長男の奥さん

永田町で働いているんですよ

そして会社のすぐ近くの陳 健一の店

赤坂四川飯店を予約してくれていました

 

長男夫婦には、久々に会ったのですが

元気でしたね、元気が何よりです

まずはビールで乾杯ですね

旅行の時と一緒で昼から呑めるって最高ですね

中華料理なので青島ビールにしました

中国の青島へ行った時

青島ビール工場の見学をしたのですが

この青島ビールって、日本人が作ったんですよね

どうりで、口に合う訳です

女性陣は、お茶を飲んでましたが~

 

メインディッシュはローストチキン

北京ダックみたで、皮が美味しかった!

 

そして今回のお目当ては、麻婆豆腐

実は、中国四川省の麻婆豆腐発祥の店

「陳麻婆豆腐」で食べた事があるんですが

この店は、同じ陳でも「陳麻婆豆腐」の系列では無いのかな?

ネットで調べたら、日本の「陳麻婆豆腐」は別でしたね

でも、四川省成都で食べたのと見た目は一緒

味は、成都の方がもっと山椒が効いてたかな・・・

とにかく舌がしびれましたから

この店のは、日本人の舌に合わせているようです

なので、とても美味かったですよ

 

ランチのお会計は・・・

長男が出してくれました

いつの間にか頼もしくなりましたよ

ごちそうさまでした

 

長男夫婦と分かれて舞浜へ向かいました

なんでって、そうなんですよ~

次の日は、娘夫婦と孫とでディズニーランドへ行く予定なんです

なので、この日はディズニーランド脇のホテルへ宿泊です

夕飯は、イクスピアリのしゃぶしゃぶ但馬屋にしました

 

タンも食べ放題のコースにしたのですが

もう、お腹一杯・・・食べ過ぎました

孫達も、肉とジュースとアイスと~

大喜びでしたね

 

という事で1年4カ月ぶりの東京ディズニーランドです

6月6日にディズニーシーに、新エリアがオープンして

月曜だしランドの方は空いているかな?

と思ったのですが、なんでこんなに混んでいるの・・・

って感じでしたよ

孫2人は、大のプリンセスファン

アナとラプンツェルのコスプレで気合十分でした

 

以前は、開場と同時にファーストパスを取る為

目当てのアトラクション入口まで走って

自分が次は何処へ行くかを決めて

帰りは頑張って運転して帰りましたが

今は、全て娘夫婦が段取りして付いていくだけ

もう、若い者に任せて口出ししない方が良い

そんな感じになりましたね

なんとも、ありがたい限りです

 

ディズニーランドって、見た事のない草花が結構あります

かみさんと、これ何?という事でググったら

アカンサスという花みたいですね

みゆさんも、同じ花をブログにアップしていました

 

スペースマウンテンがリニューアルの為

来月で閉館との事でした

という事もあってかスタンバイの待ち時間は月曜なのに120分です

美女と野獣も同じ位の待ち時間でしたから

相当な人気ですよね

娘が、美女と野獣は課金して、

スペースマウンテンはファストパスを取って

どちらも待ち時間15分位で乗る事ができました

スペースマウンテンは2027年リニューアルオープンです

3年後、まだ乗る元気あるかな?

 

久々に夜のパレードを見ました

シンデレラ城、昼よりも綺麗ですね~

ミッキー・ミニーとのコラボを狙って撮りましたよ

 

ディズニーランドは・・・

正直言って疲れましたよ

次回はディズニーシーへ行きたいですね

 

という事で~

今年初めての今日のいわひばです

今の時期は紅葉の名残がある品種と

梅雨に向けて白が鮮やかになる品種と

両方が楽しめる時期ですよね

 

まずは・・・

白王です

名前の通り白が凄く綺麗な品種です

これからもっと白が鮮やかになっていきます

 

金麒麟です

紅葉の名残が綺麗ですね

尺鉢級の大きな金麒麟ですよ

 

紅蓮ノ華です

こちらは紅葉が抜けて日照班が入り始めています

 

玉宝です

こちらもこれから白が強くなっていきます

 

今度の日曜日は栃木支部の交換会です

場所は、茨城県結城市結城10520ー1㈱サクシード結城倉庫

受付8時30分 競り開始9時

参加料 1000円(弁当。飲み物付き)

初めての方、いわひば初心者、大歓迎です

皆様のお越しをお待ちしています