現在、唯一毎日運行している寝台特急

サンライズ出雲に乗って山陰〜山口へ行ってきました

サンライズ出雲は、21:50東京発ですが・・・

2月15 日17時に東京本社で仕事を終えて、時間までどうしよう~

映画を観る事にしました

有楽町まで移動してTOHOシネマズ日比谷へ・・・

ゴジラ−1は地元映画館で先日観たのですが、

映画館入り口にゴジラが居たので又、観る事にしました

ストーリーとして、ゴジラは有楽町駅~銀座に上陸して破壊します

銀座が目の前の日比谷で、この映画を観るのも良いね!

なんですよね

 

車じゃ無いので映画館でビールが飲めるってサイコー

ゴジラ−1、2回観ても飽きなかったです

レンタルが出たら又、観たいです

 

映画が終わったのが21時丁度、すぐに東京駅に移動しました

荷物は、コインロッカーに預けていたので

それを取りにいって、酒買ってら・・・

サンライズ出雲の入線に間に合いませんでした

写真・動画撮りたかったのですが、残念!

 

サンライズ出雲とサンライズ瀬戸は

それぞれ7両で岡山まで連結して走ります

日本で唯一毎日運行している寝台特急ですからね

ずっと乗りたかったのですが、ようやく乗る事ができましたよ

今回の旅行の一番の目的は、これに乗ること

それ以外はおまけなんです

だって、このサンライズ出雲のチケットは

プラチナチケットで、1ヶ月前の10時発売

一番人気のA寝台は、10時ジャストの

10時打ちしても取れるかは運次第なんです

自分も10時打ちしましたが、取れないどころか

B寝台でも一番狭いソロしか取れませんでした

 

サンライズでもう一つのプラチナチケットはシャワーカードです

サンライズ出雲では、20枚しか発売されないので早い者勝ちなんですけど

映画を観て早めに並ぶ事が出来なかったので諦めていました

ホームに着いた時は、既にシャワーカードに長蛇の列出来ていて、

ダメ元で最後尾に並んだのですが・・・

なんと、買えました❗️

 

自分の後ろにも3人並んでいたのですが

自分の後ろの人で終了しました

残りの2人からは、あ〜っと言う声

発車10分前で売り切れですからねー

 

という事でラッキーな気持ちの中21:50丁度に発車しました

出雲市駅到着は翌日の9::58です

この狭い空間に12時間以上いる訳ですが

この非日常が良いんですよー

 

車窓からの景色を見ながらの一杯、最高です!

ただただ、ゆったりと時間が過ぎていくのですが、

これが、あっという間なんです

気が付いたら、0時を回っていました

 

そして・・・知らぬ間に寝てしまい6時頃

岡山到着のお知らせ車内放送で起こさないましたが、

ぐっすり眠れました

東北新幹線が出来る前は、寝台特急は何回も乗りましたが、

その時は、風呂は諦めてました

でも今回は、朝シャンが出来るんです

お湯は6分間使用出来ますが全然問題無いですね

使用後、シャワー室の洗浄も自動で行われるので、

違和感も全くなく、女性にも人気があるんですよね

 

シャワーも無事浴びる事が出来て岡山駅到着しました

岡山駅での恒例イベント、サンライズ出雲とサンライズ瀬戸の

切り離し作業を撮影する為この人だかりです

撮り鉄って、一部のマナー違反で悪いイメージを持たれていますが、

私も含め、そんな事ないですよー

今回も老若男女、マナーを守って撮影していました

 

岡山駅からは単独7両編成で出雲市駅に向かいました

定刻より少し遅れて10時すぎに無地出雲市駅に到着です

12時間って長い?

そんな事無いですね、もっと乗っていたかったですよ

そして、出雲と言えば出雲大社ですよね

このレトロな雰囲気の一畑電車で出雲大社前駅に向かいました

 

途中で乗り換えて11時ちょっと前に出雲大社前駅に到着・・・

出雲名物は、出雲割子そばですよね

そば好きの私としては、これははずせませんよ

出雲大社参拝後、12時近くだと混んでしまうので、

ネットで調べていた「かねや」さんへ直行しました

 

11時過ぎでしたが、すでに12名居ました

皆、見るからに観光客ですね

自分もそうですが・・・

割子そばは、一番上のせいろにつゆをかけ

食べ終えた残りのつゆを2段目のせいろにかけて食べます

2段目はとろろ、3段目は紅葉おろしでした

美味しかったです

 

その後は、稲作の浜まで歩きました

ここは、神々が上陸する所と言われています

神秘的は場所なんですね

image

 

そして、いよいよ出雲大社へ・・・

20分位歩いて出雲大社に着いたのですが、

まず目に入ったのは「さざれ石」ですね

そう、君が代に出てくる・・・

「千代に八千代にさざれ石の巌となりて」

さざれ石ってなんの事?と若い時はずっと思っていましたが、

これなんですよね

なんとも地味な感じの石の集合体でした

image

 

その後は、いよいよですね~

何度もテレビで見た事のある巨大しめ縄です

これは本殿では無く、神楽殿にあるんですよね

神楽殿は本殿の左側奥にあるんですけど知らない人も居るようで・・・・

なので、本殿のを見て帰ってしまう人も居るみたいですimage

 
凄いですよね、2018年に6年ぶりにかけ替えられたみたいですが
という事は、今年あたりに交換されるのでしょうかね
5t以上あるこのしめ縄、圧巻でしたよ
image

 

そしてこちらが国宝の本殿です

神楽殿のしめ縄の半分位でしょうか・・・

出雲大社の参拝の仕方は普通とは違うんですよね

普通の神社は、二礼二拍一礼ですが、

出雲大社は、二礼四拍一礼です

でも・・・この旅行が決まってから、ずっと天気を気にしていました

2週間前は雪の予報で、1週間前に雨に変わって、

そして結局晴れはしませんでしたが雨は降りませんでした

晴れてくれ~とお願いしたかいがありましたね~

image

 

ここは因幡の白兎の舞台でもありますよね

なので、境内のあちこちに兎がいました

カワイイ~

image

image

 

無事に出雲大社の参拝も終えてこの日の宿泊地、山口へ向かいます

出雲市駅に、今年で新型へ変換される特急「やくも」がそろい踏みしてました

381系でクリーム色で赤の帯が入っている国鉄色のは2022年に登場したみたいです

この色は、東北本線を走っていた「はつかり」と同じなので、

凄く懐かしかったですね

image

 

そしてこの日に新山口まで乗車した特急「スーパーおき」です

ディーゼル車ながら山陰本線を120kmで爆走する

187系振子式特急型気動車です

image

 

振子式車両って、カーブの多い山陰や四国の為に開発された車両ですが

カーブ走行時遠心力を利用して車両が傾く様に設計されています

You Tubeでその威力と特徴は見ていたのですが、乗るのは初めてです

15時47分出雲市駅発で、新山口駅19時13分着なので、

晩酌は車内でやろう・・・と思ったのですが~

これが甘かった!

今まで乗った電車・気動車の中で一番の揺れでしたよ

乗り心地よりも早さを優先させたとの事で、

確かに速い!気動車でこのスピードは国内最高らしいです

でも、飲み物はテーブルに置いておく事は出来ません

テーブル上でいったん写真は撮りましたが、すぐに片づけました

飲み物は、ずっと手に持ってました~

振子型気動車、恐るべしでした

image

 

という事で、旅行1日目?

寝台特急に泊まったので2日目になるのかな・・・は、

無事終了しました

翌日は、山口県の観光でした

それは今度又、紹介しますね

それでは又・・・バイバイバイバイバイバイ