早速昨日のインテリジェンダーの検査結果ですが。。。

「GIRL」でした。✿

はっきりオレンジだったけど、真実味がない。

だって、口コミで当たったっていう人と、はずれたっていう人の割合が50・50なんだもん。

どっちみち、女か男かの確率は50・50なわけで。

検査するまではワクワクしたけど、結果がでると「一体どっちなんだろ~?」のモヤモヤ感は薄れず。

早ければ2月末ぐらいには性別はわかるし、それまでワクワク感を楽しみます。

$つらづら・・・もんちゃんがゆく!!-100118_093151.jpgオレンジだよね?!
情報ツウのあやちゃんに教えてもらったインテリジェンダーケアベア パープル

買おうか買うまいか悩んだ挙句・・・

買っちゃいました!!

妊娠10週以降に使える、胎児性別判断キットですたーらこー♪

アメリカのもので、結構人気があるみたい。

朝一番の尿で検査するらしいので明日トライしてみま~す。

判定はいかに??
$つらづら・・・もんちゃんがゆく!!-100117_194039.jpg
私の希望としては「GIRL」ですが、、、どっちでも楽しみ★

昨年のママの誕生日にお姉ちゃんと一緒に買ったお掃除ロボット

機械オンチのママが果たして使いこなせているのか謎でしたが、今回の帰省で作動してるルンバを目撃(゜▽゜)

掃除した後はきちんとドッグに戻ってました
ほんと賢いよ~!

つらづら・・・もんちゃんがゆく!!-100117_000721.jpg只今充電中
今日が旦那ちゃんと二人きり最後の結婚記念日o(^-^)o

来年からは子供も一緒で賑やかになりそうです!

今年はつわりもあるしお家ごはん。

手のこんだものは作れないけどサプライズのプレゼントとカードも準備万端

仲良しんこの香織から結婚記念日祝いにお花もらったよ~凄く可愛いの★
ありがとー

早く帰ってこないかなー
つらづら・・・もんちゃんがゆく!!-100114_181232.jpg
さて10週にもなると心なしかお腹がふっくらしてきたような・・・NICO

そこでスイスに住む姉に買ってきてもらったWELEDAのストレッチマークオイルを試してみることに。

WELEDAはスイス生まれの自然療法に基づく医薬品。

厳選された原材料で香りもとってもいいんですラブ目

お腹、お尻を念入りに塗っていきます~かかとのカサカサにもいい感じ★

先輩ママのオリーブちゃんにはVライン内側、太ももにも塗るようにアドバイスをもらい今夜から全身オイルまみれで頑張ります!
$つらづら・・・もんちゃんがゆく!!-100113_121138.jpg