ずっと食べたい食べたいと思っていた御影公会堂のオムライスナイフとフォーク

昭和8年に設立さて、震災の被害も最小限だったらしい。

雑誌にもちょくちょく取り上げられていて、ネット検索にかけても多くの方が意見されています。


でも、オムライスをわざわざ食べにいくもんでもないかと、延ばし延ばしになってはや3年。。。


が、先日念願のこのオムライスを食してきました~~(≧▽≦)


友達と2号線を運転していた時、ノリで行ってみようということになり、念願だったわりにあっさり決行。


お店は地下にあり、階段を降りていく過程は、まさしく過去にタイムトリップしていくような感じ。

噂通りレトロなショーケースに店構え腕時計

ワクワクしながらお店の扉を開くと昭和の古き良き応接間?のような空間。

オーダーストップ10分前で、並んでいる人もいなくラッキーブタ

とても綺麗に巻かれた卵は、見ているだけで、うっとりラブラブ!

トマトソースは酸味が強く、私好みではありませんでしたが全体的に美味しかったです。

ただ、お水はニオイが強く飲めませんでしたカゼ

店の雰囲気は楽しめるので、散歩がてらまた行きたいです(・∀・)