阿蘇から→鹿児島へ向かう途中にでっかいパン君(※“天才!志村どうぶつ園”出演の天才チンパンジーくん)の看板を発見車

なんでも、パン君の住んでる阿蘇カドリー・ドミニオン が近くにあるらしく、時間もまだあるしとふら~り寄ってみました。

ちょうど新作の「水戸黄門」を上演しているということでそれまで園内見学。

正直、みやざわ劇場以外期待をしていなかったので、上映時間までもつかなーという不安も・・・


2分で払拭ヽ( ´ω`)ノ


くまや、リスザル↓に餌を直接あげれたり、小熊とも写真撮影ができ↓


←少々びびってる私。


年甲斐もなく、子供に混じってワイワイはしゃいで、ご満悦。


あっという間に「水戸黄門」の上演時間になり劇場に競歩で向かうものの、すでにほぼ満席状態。

ここまで人気があるとは・・・( ̄Д ̄;; 恐れ入りました。



劇場内は写真撮影禁止なので詳しい様子はお伝えできませんがとにかく足を運んでみてください!!

行く価値ありでしたにひひ

ストーリーが面白いのは勿論、ぱんくんとジェームスくんの不思議なコンビにも失笑の連続。

最後は1組1000円で写真撮影ができますカメラ

・・・一瞬「高っ!」と思いましたが、これがパン君のおやつのバナナになると思えば安いもの。


もちろん、撮りました!!


パン君がうちの主人をえらくお気に召されたようで、主人のTシャツを握りしめていてとても可愛かったよー。

特に期待もせずに入園したにもかかわらず、退園するときにはすっかりパン君とジェームス君の虜に。。。

最終、「パン君&ジェームス君オリジナルクッキー」を大人買い。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:うふ。

また絶対行きたいでっす音譜