先日待ちに待ったザ・リッツカールトン東京 に泊まってきました~ヾ(@°▽°@)ノ
ミッドタウンはすごい人だったけど、その混雑を想定して宿泊者以外はホテルに入れないようになっていたので
チェックイン後はゆっくりできました!
私の毎回のホテル滞在の楽しみはスパ
スパからは東京タワーと六本木ヒルズを眺めることができてゆっくりできます。
サウナはスチームと高温サウナの2つ。ゆっくりお風呂に入る~というスタイルではありません。
飲み物も水しか置いてなくちょっとがっかり・・・
今までのホテルのジム利用価格の中で最高だったために、かなり期待していったせいか??
利用だけで5000円とられ、ウエアや靴利用にMAX2000円・・・高い。
ホテルからの眺望は360度最高ですが、もろもろの設備充実度は「いまいち」というのが正直な感想です。
ディナーはひのき坂の天ぷらカウンターへ
美味しかったです!ちなみにキスとえび、〆の天丼・天茶が最高でした★
ホテルでゆっくりお風呂というならやはりフォーシーズンの椿山荘が私のナンバーワンです!
ちなみにジムはグランドハイアットが
ホテル日航東京もヨガなどのレッスンが無料で受けれていいです!
ホテルのお部屋やスタッフの対応はザリッツカールトン大阪が一番かな~
価格と内容の対比で、勝手にランキングしてみました( ̄▽+ ̄*)
ホテルのウエアやガウンはとても高級でさすがといった感じでした
見えにくいですがリッツのシンボルマークのライオンが織り込まれています。