学研の学習ついに廃刊か? | 毎日思想・おもしろ出来事出会い系日誌

学研の学習ついに廃刊か?

 教材出版大手の学習研究社は9日、小学生向け雑誌教材「学習」の廃刊を検討していることを
明らかにした。

 「学習」は学研創業の1946年の発刊で、販売員による訪問販売が特徴だ。ピーク時の79
年には姉妹教材「科学」と合計で毎月630万部を販売したが、少子化などの影響で、現在の発
行部数はそのころの1割以下に落ち込み、赤字が続いているという。

 学研が同日発表した2か年経営計画で、赤字事業の撤退・縮小を図ることを盛り込んだ。具体
的な事業対象や見直し計画はこれから決める。

 「科学」は存続する見込みだ。

 学研の2008年3月期決算は、本業のもうけを示す営業利益の予想が21億円の赤字の見通
しだ。4月には筆頭株主の投資ファンドから、業績不振を理由に遠藤洋一郎社長の解任を求める
株主提案が出されており、経営改革を進めている。

 「学習」は各教科の基本を遊びながら学べる付録教材が人気で、小学生の各学年向けの6種類
を発行している。部数減のため2004年4月から「学習」は年4回の季刊となり、「科学」は
月刊を続けている。

(2008年5月9日20時13分 読売新聞)

出会い系