ありすのブログに

お越しいただき

ありがとうございます



 医薬品登録販売者を卒業


資格を取り

ドラッグストアで働いてきた


お客様からのお薬の相談に

資格がないと答えられないもどかしさ


人間には自己治癒力があり

お薬はあくまでも

それを手助けするものだという事


自己判断で辞めたりしないで

きちんと服用して欲しい事


サプリメントは安全という考え方に疑問を持っていた事


これらの事を

私なりにお伝えできれば、というのが

私が資格を取った理由



けれど、ここ数年

店から求められるのは

そんな事ではなく


いかにワークスケジュールをこなすか、だった


接客に時間を費やす私に

他の資格者さんとの考え方の違いが追い討ちをかけ


市販薬では対応しきれない事もあり

お話ししているうちに

お客様の家庭環境や仕事の悩み

愚痴に近いお話しを聞きながら


対応している私に対して

ワークスケジュールをこなせない、つまり

接客なのかサボっているのかわからないという目もあった


その分、必死に

品出ししたけど

自分の背より高く積まれたプラコンをえいっ!と降ろす度に

悲鳴を上げる腰


もう限界やな~と思ってから半年

せっかく取った資格なのに…

あれだけ勉強したのに…

という思いがやっと吹っ切れた


卒業するにあたって

思い出した白衣を着て

初めて接客したお客様の事は…

次回にまた





こっそりタロットセラピーしてます


ペットちゃんの気持ちも

お伝えします☆

10月中は無料モニター様募集中☆



こちらまで

気軽にお問い合わせくださいね



 





おかあちゃん
昼寝するで