ありすのブログに
お越しいただき
ありがとうございます
今日は
もう
やってられへんわ
という
私の心の叫び
22才のフリーター男子A
うちの店で働きだしてから
もうすぐ2年
この2年の間に
どれだけ休んだんだろう
アトピーがひどく
母親から育児放棄されたと言う彼は
気分的にも上がり下がりが激しく
仕事を教えても
「私にやらせたら遅いですよ」
「それでもいいですか?」
と言う
2年たっても
レジ以外には
仕事ができない
掃除に行かすと
戻って来ない
ゴミを集めさせると
一時間かかる
無断欠勤
入院
体調不良を繰り返し
その度に
いろんな話をしながら
彼の話も聞いて
かばいもして
気にもかけてきたけれど
4月頃から
私に挨拶もしなくなった
あきらかに
アトピーも悪化し
洗濯しているのか
お風呂には入っているのか
かなりの悪臭が感じられ
再三
お客様からもお声があった
部屋干しのせいだという彼に
コインランドリーを使うこと
ハイターを入れて洗うことを
教えたり
でも
その度に
けど
でも
だって
言い訳ばかり
そして
毎度の遅刻が続き
出勤してきても
しゃがみこみ
うなって
苦しそうにするようになり
ある日
とうとう
体中が痛いと
叫ぶので
社員が救急車を呼んだ
アトピーがひどいと
風が当たっても
皮膚が痛むのは聞いたことがある
その救急車搬送後
病院へ行かされた私
薬を塗ってもらい
明日外来受診をするように
言われていたが
お金がないとかで
いつも受診はしていない様子
タクシーで家まで
送り届け
そして
二日後にあった彼からは
お礼の言葉すらなかった
その後
「遅れます」と
電話はあるものの
「まだ病院がおわりません」
「行こうとしてますが
自転車の鍵がなくて」
「今途中ですが
足から血が吹き出して」
「自転車で事故しました」
などなど
結局出勤しないまま
二週間これを繰り返した
これ
無断欠勤ではないん?
いちおう
出勤する意志はある?
そして
入院
退院後
始めての出勤日は
着替えがないとかでお休み
復帰した日も挨拶もなく
あの強烈な臭いはそのまま
社員Kは
どうせクビになる奴やから
と
ほったらかし
でも
店長は
信頼を取り戻すために頑張れ
とか言ってるし
私
一年ちょっと
ほんとに
いろいろ
母親の気分で話もしてきた
かばいもしてきた
でも
彼には何も届いてなかった
そう
はじめましての時に
以前いた職場で
パワハラを受けて
自殺をしようかと
思ったんです
携帯に録音して
訴えてやろうかとも
思ったくらいなんです
こんな事を言ってたな
したたかなんだ
ある意味
したたかなんだ
何をしようが
どんな態度をとろうが
人手不足と
パワハラを傘に来て
彼は
何でもありだと思ってるんだ
これが許される職場も
たいがいなんだろうけど
私
仕事は好き
でもこの状況が嫌だと
はっきりと
わかった
彼だけが許されるの?なんて
子供じみた事を言うつもりはない
けれど
今の職場
どうやったらお客様に
喜んでもらえるか
どうやったら売り上げが
上がるか
今日も笑顔で
頑張りましょう
には
ほど遠い
そんな話すらできない
店長はじめ
顔を合わせば
愚痴愚痴愚痴
これが嫌なんだ
彼の存在以上に
これが嫌なんだ
この場所で状況を変えるか
はたまた
この場所から飛び出るか
嫌な事
何が嫌なのかがわかったら
じゃ
どうする?
わかる事で意識が変わる
人生いつだって今がスタート
さあ
どうする?