とめ診察中に

動物病院でみつけたモデルさん

うちのラム

ラムも繁殖犬あがりの
保護犬




矢印のところ
頭に乗せてるのか
そんなカラーがあるのか

と…ビックリしてたら
写真の取り方が悪かったのね

後ろにある機械だそうで

おとなしくモデルさんを
してくれたそうです


ラム

お役にたてて
えらかったね




エリザベスカラー
名前の由来は…

16世紀イギリスの
エリザベス朝時代に
衣服に用いられた襟に似ているから
そう呼ばれているとか



(画像お借りしました)


なるほど



手術、皮膚病、怪我などの外傷を
舐めることで
傷を悪化させるのを
防ぐもの


でも
おとなしくつけてて
くれませんよね

でも必要な場合のために
少しでも参考になればと
娘が作ったようです

そろそろ
とめの血液検査と
レントゲンの結果が
出そうです







乳癌の可能性があると
言われた
15才のワンちゃんの
お母さんが
帰って行かれた

年齢的に手術は
難しい

症状を緩和してあげるしか
できない

一緒に涙…





この場所には
命がある

ちっちゃくても
おっきくても


日々
私たちは命と向き合いながら
生きているのに


鼓動打つことが
当たり前だとするあまり

命の重さを
感じない日々

けれど

命は

私たちの目の前に


いのち

それは
暖かい





検索結果

ウェブページから抽出された