娘、一歳半健診行ってきました! | もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

もこブログ*8歳男の子5歳女の子育児中♡

2017年3月第一子男の子、2020年5月第二子女の子出産!
第二子は切迫早産で救急搬送→入院し、無事出産できました♡


こんにちは照れ
昨日は無事?トラブルなかった…気がする。笑
余談ですが、いまスラムダンクを読んでまして、まじで胸熱すぎる〜〜ラブラブラブ
ちなみに主人はスラムダンクが好きすぎて、バスケのルールを全力で覚えたらしいです。
でも下手らしいです笑い泣き

流れ星流れ星流れ星

先日娘の1歳半検診へいってきました!
1歳半検診といいつつ、すでに1歳8ヶ月でした〜

保健師さんとのお話→歯科検診→内科検診→フッ素塗布という流れ。
コロナ禍ということもあり、人数絞ってる感じはあったのですが…とにかく待ち時間が長すぎる&開始時間が13時すぎで、我が子含め周りの子もみんな眠くて泣き出しちゃう子も散見されました驚き
まだ1歳半ならお昼寝もするし、午前中にしてほしいなぁって息子の時から思ってた気がします…
結局全部終わるのに1時間半くらいかかり、帰りの自転車で娘爆睡でしたふとん1

保健師さんとの話は、事前に問診票を書いていたのを元に話す感じでした!

目の動きに違和感ありますか?
お話はするようになりましたか?
好きな遊びはありますか?など聞かれました!

一緒に犬とかさかなとか、絵が書いてある紙が送られてきていて、「おさかなどれー?」などと聞いて、正しい絵に指を指すことができるかどうかという課題を家でやるように書いてあり、おうちでもやってきましたが、保健師さんの前でもやるように言われました看板持ち
娘はオールクリアでした〜

検診は泣いてしまったけど、保健師さんとのお話は泣かずにがんばれました歩くスター

とりあえず歯科検診、内科検診も問題なし。
身長79.4センチ
体重10.7キロ
ちょい重、ちょい小さいので、ややずんぐり感。笑
フッ素塗ってもらい終了となりました!

最近の娘スター
・とにかく兄の真似!
家で走り出したら自分も走る!絵本も読み出したら読む!なんでも真似っこ

・踊るのが大好き♡
息子はそんなに踊らなかったのですが、娘は好きなCMとかノリのいい音楽が流れるとすぐに横揺れしたりくるくるしたりしますルンルン

・強め女子。笑
兄のおもちゃも力尽くで取ろうとしますピリピリ
うまくいかないとわーん!!えーん(たまに嘘泣き笑)

・お話大好き
にいにいない、とか、わんわんどーぞ!とか、二語文が出てきました。
おいちー、とかもよく言うし、お話は好きそうな感じです流れ星
お風呂に貼っているひらがなポスターの絵を見ては、これなぁに?のクイズをしてますイエローハート

・電車、ミニオンが好き
もっと女子感溢れるものすきになってほしい気持ちもありますが笑い泣き
兄の影響か、電車に乗るのも好きだし、見るのも好きになってきましたピンクハート
ホームで一生懸命手を振っている姿はとてもかわいいラブ
ちなみに、ミニーちゃんも好きです、一応!笑

・かわいいよーというと喜ぶラブ
嬉しいみたいです。笑
お洋服を褒めたり、可愛いお顔して、というと、ピース風のポーズをしてくれます爆笑



かわいいですラブラブラブ
主人メロメロ。笑

そんな感じですかね〜キメてる

息子もいるし、娘が産まれてからというもの、私も体調崩したりも多くて。
なかなか丁寧な育児とは程遠い感じですが笑い泣き
そんなでも、すくすく元気に育ってくれてて本当に嬉しいですキラキラ
出産前は大変なことだらけだったけど、息子より風邪もひかず強い女子です指差し

これからも元気に育ってね〜ピンクハート
それではまた!