こんばんは

そして、あけましておめでとうおめでとうございます





ディズニーの記事はおろか、2020年のまとめすら書けなかったー





毎日なにもしてない気もしますが、やっぱ忙しいです〜
もう明けましたけども、ちょっと2020年振り返らせてください!!



2020年はオリンピックイヤー

2019年の夏頃娘ちゃんの妊娠がわかって、オリンピックが始まるころは1歳過ぎてる!
ならみんなで見に行けたらいいなぁって思ってました。
チケット全部外れましたが
笑

まさかこんな世の中になっちゃうなんて誰も思ってなかったですよね。
私にとってもそして、家族にとっても2020年は激動の年でした。
新年早々、切迫気味との診断。
2週間自宅安静したものの経過はよくならず…
通ってた産院に入院するも、その日に救急搬送でわけもわからず知らない大きな病院へ。。
そこから約2ヶ月入院するなんて思ってませんでした

切迫で入院しているとき毎日ブログを書いていたので、そのときの心境は遡っていただければ読めます!
(だいたい2月〜4月くらいが入院期間です)
その時のブログにも書いた気がするけれど、自分の身に起こったこととは思えなかったです。
まるでドラマを見ているような感覚。
でも搬送先の病院がとてもいいところで、病院の看護師さん、助産師さん、そして共に入院していた妊婦さんたちにとても支えられました。
最初は面会が出来たので、両親、妹は時間を見つけては何度もきてくれて。
夫は息子の面倒をたくさんみてくれていました。
思い出すだけで泣けてくる〜

でも、すぐに面会禁止になっちゃって、ここでも号泣。。
でもたくさん差し入れしてくれて、とても快適に過ごせました。
本当に感謝してもしきれないです。
大っ嫌いな注射や採血、何回やったかわかりません

確実に50回は超えてる!笑
でも娘ちゃんが元気に生まれてきてくれて本当に本当に本当によかった。
(入院はしちゃったけどね。でも今はなんともなくとっても元気です♡)
そりゃ私も痛いことや絶対安静で大変でした。
でも、1人では乗り切れなかった。
ありがとうの言葉だけでは足りないくらい、みんなの応援で頑張ることができました。
ブログでもコメントやいいね、でとっても支えられました。
やっててよかった!!
本当にありがとうございました。
産後は安静期間もながかったせいか、全然本調子にならなくて

娘ちゃんの入院でメンタルやられるし、退院して義実家行ったら意味わかんないこと言われるしで、そりゃもうズタズタですよ!!笑
詳しくなんで揉めたか書きませんが…わりと近くに住んでるので、本気で引越し考えました

今も引っ越したい。笑
でも今はなんとかやってます〜というか、お正月は挨拶で会いましたが、それ以外全く会ってません。
近居の意味w
そんなこんなでやっと2人育児も慣れたかなぁと思った矢先、卵巣嚢腫破裂です…
どうかしてるぜ
(古)

↑
今はこんなこと書けますが、当時はそれはそれはどん底まで落ち込みました。
てか痛過ぎて息吸えないし震えるしもう意味わからんです。
またしても救急車に乗り、今度は緊急手術て。
おーい!どんだけ〜!ですよ

腹腔鏡手術はわりと簡単な手術です、と言われてたのに、貧血で倒れそうになるし、痛いしこれが簡単かよ!と怒りすら覚えました。笑
(お医者さんすみません…)
と同時に、開腹手術ってどんだけ辛いの!?とも思いました…
ただ、幸い悪性腫瘍ではなかったので一安心。
すごく葛藤しましたが、ここで母乳は終了し、ミルクとなりました

当時のブログ(9月後半かな)にはそのときの気持ちが赤裸々に書いてあります…
でも今となってはミルクにしてよかった!ってすごく思います

私じゃなくてもあげられるので寝坊できる!笑
それが一番かな

ミルクもぜんっぜん飲めなかったのに、妹のおかげでぐびぐび飲めるようになりました。
本当に感謝です。
娘ちゃんのことばっかり書きましたが、息子は本当に頑張った一年だと思います。
急にママが救急車に乗って、2ヶ月いなくなるなんて…なんてかわいそうなことしたのかなぁって何度も思いました。
2度目の救急搬送のときは、病院でもずーっと痛がってる私に、よしよししてくれたりして。
前から優しいと思ってましたが、本当に優しい子です。
保育園でもいつも優しいと評判になるほど。
妹が出来て、ママを独り占めできなくてさみしいと思います。
私もかなり精神的に参ってた部分もあって、キツく当たってしまったことも正直あります。
それなのに、ママ大好き、かわいいよと言ってくれる息子。
もっと大事にしないとなぁ。
めちゃくちゃ語りましたね。笑
コロナでたくさんの命が失われて。
でも、新しく生まれる命もあって。
助かっている命もあるわけで。
この先どうなるかわからないけれど、2021年はとにかくみんなが健康で、たのしく笑顔で過ごしていけますように。
これを祈るばかりです

みなさまもいい年になりますように!!
自分になにができるのかしっかり考えて行動したいと思います

ここまで読んでくださったかた、ありがとうございます!!
またくだらないブログですが、今年もよろしくお願いします♡
最後に仲良しショット♡
今年もよろしくお願いします!