今後も無視され続けるの?


今日の気分は?

どんより



今日かなしかったこと


今日のかなしかったことを写真と一緒に共有してみましょう

​私が更年期に入った頃から、夫はどんどん人の話しを聞かなくなった。聞かない、又は無視。または本当に聞こえてない。のどれかだ。
挙げ句の果てには『俺に言ってるの?』だと。
いちいち話す時に、『◯◯(夫の名前)、これさー…』と話ししかけないといけないのか?

始まりは玄関先までの見送りだった。夫が先に出かけるので、私は毎日玄関先まで『いってらっしゃい』をする。
反対に私が先に出る時は、夫が来てくれる。

それがある時から夫は来てくれなくなった。別に何かあったわけでは無い。怒っているわけでもない。

他にも、私が買い物からから帰宅すると、買い溜めした荷物が重いので、いつも夫は『お帰り〜』と玄関まで荷物を取りに来てくれる。
しかしそれもなくなった。私が『重いから取りに来てー』と叫ばないと来てくれない。

ちなみに、私は更年期による関節痛であらゆるところが痛く、買い物が苦痛だ。それを夫は知ってても夫からは取りに来てくれない。
歳をとるとこんなものなのか…と毎日嫌気がさす。

せめて身体が元気なら良いのだが、プロフィールにも書いてあるが、更年期障害があり、元気な日はほとんどない。

で、今日悲しかったことは、自転車で転んだ所が(打ち身)痛いのに、今日は更に寝違えてしまい、痛くて肩が上げづらい。その事を夫に話したら、夫は『朝ごはんはパンにしようかな』と。
はっ⁉️ちゃんと聞こえるようにあなたに言ったんですが⁉️さすがに聞こえてますよね💢  もういつもの事なので、聞こえてる?など聞く気にもならず、ただただあぁ悲しい……と思った朝でした。

でもこういう事って、私だけではないのかな…世の更年期世代の方々もあるのかな?って思いながら、飼い猫ニャンコちゃんを見てなんとか気分を上げるぞ!と思いたいが、現実はなかなかなれないものだショボーン



本文テキスト