

ご訪問ありがとうございます![]()
週末に↓こちらを見まして
良いと思ったことはすぐ取り入れる
腸内細菌の種類を増やす
常に食べる野菜や果物の種類を数えること
カロリー計算はしない
週に20~30種類の野菜や果物を食べれば上出来
新規で追加された野菜と果物を記録します
では、仕事行きたくない憂鬱な月曜日の朝食
さつまいも
バナナ
代り映えしないお弁当
大葉
日曜日に仕込んでおいたカレー
ぐったり帰宅して温めてすぐ食べられるように
ゴーゴーカレー風にキャベツの千切り乗せ
(サラダ作るのめんどくさいから)
玉ねぎ、じゃがいも、セロリ、ミニトマト
デザート
ぶどう(緑)
野菜 7+6=13種類(キャベツ、もやし、にら、たけのこ、にんじん、れんこん、ごぼう、
玉ねぎ、さつまいも、大葉、じゃがいも、セロリ、ミニトマト)
果物 1+2=3種類(いちご、バナナ、ぶどう(緑))
合計 16種類(2日間)
よい腸内細菌となっておくれ![]()




