

ご訪問ありがとうございます![]()
息子のアトピー性皮膚炎、
睡眠障害がよくならない![]()
色々調べて「食養生」と言う言葉にたどりつく
食養生とは
健康を維持するために何をどのように食べるのがいいのか?
先人たちから引き継がれる英知のこと
・気候風土にあったその土地のものを食べる
・「旬」のものを食べる
・食材をまるごと食べる
・加工食品や添加物を避ける
・玄米、豆類、野菜、自然発酵食
・腹7分目
・よく噛んで食べる など
こちらを購入してみました
お茶として飲みます
中身はこのようにコーヒー豆くらい炒られた玄米
低温でじっくり10時間焙煎しているそう
商品説明より
水1リットルに20gを入れて沸騰したら弱火で20分くらい煮だす
出来上がりがこちら
お味は薄っすいコーヒーのようで美味しく飲めます
温かくても、冷たくしても美味しい
コーラーや果糖ぶどう糖溶糖が入っているジュースは飲ませたくないので
こちらのお茶を冷蔵庫に入れておいて
「これをお飲み!」![]()
息子も嫌がらず飲んでます![]()
「旬」の食べ物ってことで昨晩は
うどの天ぷら、春のお野菜出てきましたね
上の茶色のはマッシュルーム
抹茶塩でいただきました




