子供の頃からなんとなく憧れていた駐妻目がハート


なんだか華やかで、自由で、素敵な生活を

送っているんだろうなーと勝手に思ってたおねがい



実際自分がベイエリアに来て二ヶ月…

全然違ったチーンチーンチーンチーンチーン


英語がよくわからないのは想定内だけど、

ここは移民が多いから私が想像していた

フレンドリーで陽気な人がすくない泣くうさぎ

アジア人が多いからアメリカにいる気がしない💦


そして物価高すぎて何もできない泣くうさぎ

美容院も我慢、ネイルも我慢、買い物も我慢、

でもって子供や旦那の散髪やマッサージは

私が担当。。。泣くうさぎ

日本語学校が待ちだから教えるのも私担当泣くうさぎ

私は美容師でも整体師でも教師でもないのに大泣き💦


日本食も高いから、納豆すら自分で

作らないといけない泣くうさぎ



そして今日、電球を変えたくて電気カバーを

外したらこんなんなったゲロー


アパートだったら管理人が

直してくれるみたいだけど、

我が家は一軒家…ゲロー


修理屋さん呼ばなきゃいけないみたい泣泣泣


日本だったらしなくていい苦労が沢山泣くうさぎ


コロナの感染拡大もあり

ろくに外出もできてないから

もちろん友達もできないし、

アメリカきて良かったと思えません泣くうさぎ


駐妻さんはどんなことで幸せ感じてるんだろう⁉️