44歳で初産の高齢出産 新人ママです
2024年3月 結婚
2024年12月 妊娠発覚
2025年8月 予定帝王切開で出産
帝王切開で入院中の「お菓子」については
術後の経過とともにご紹介してきましたが
朝昼夜の「食事」(決してワクワクするもの
ではなかった
)も、一応記録として纏めて

おこうと思います

入院前日(夜)
術後1日目(昼) ※1日目夜は撮り忘れ
術後2日目(朝)
(昼)
(夜)
術後3日目(朝)
(昼)
(夜)
術後4日目(朝)
(昼)
(夜)※お祝膳
魚中心の食事…ハッキリ言って美味しい
ものではなかったけど栄養のために全て
頑張って完食しました
術後3日目ぐらいまでそんなに食欲がなく
お腹いっぱいでお菓子タイムのおやつも
あるので食べる事に必死でしたが…
「出されたものは残さず食べる」という
個人的ポリシーがあるので時間をかけて
気合いで食べきりました
冷たい食事ではなく、一応温かい状態で
提供してくれたので病院食=冷めた食事
という偏見は、なくなりました。
※朝のパンが温かい状態で来るのは嬉しかった
4日目のお祝膳は久しぶりの禁断の食べ物
(ローストビーフ)なども入っていたので、
もう妊婦生活が終わったんだ…と
今の状況を実感しながら食べました
縁起物のお赤飯も、嬉しかったです
あとは、ふりかけをたくさん持って行った
のでとりあえずご飯の日は使ってました
アンパンマンふりかけ
おまけのシール
写真が全部載らなかったので、
続きのメニューは②に続く