昨年の3月に結婚、12月に妊娠が発覚した
初マタ44才(現在37w1d妊娠10ヶ月)です
今日は予定帝王切開の当日
朝の9時から手術室で約3時間
無事、女の子を出産しました
(手術室の滞在は、後処置含めた時間です)
赤ちゃんは、2400g台でした
元気に産まれてきてくれたけど、
まだ呼吸に補助が必要そうで…
今は、NICUに入っています
私はというと、手術中2回ほど呼吸困難に
なりそうでしたがなんとか耐えられました。
(こんなにロングコースだと思わなかった)
部屋に戻ってきてからベット上で安静
2時間後から水は飲んでOKになりましたが
明日のお昼までは引き続き絶食。そして、
早くても9時頃まではベッドで寝て過ごす
らしいです (動けないのはなかなかの苦痛)
足の麻酔はきれたので、おなかの痛みに
配慮しつつ、ゆっくり寝返りしたりして、
体勢を時々変えながら眠りどころを探して
いるところです
詳しい出産の備忘録は落ち着いたら追って
ブログに書こうと思います
とりいそぎ、赤ちゃんに会えて良かった
誕生日おめでとう
産まれてきてくれてありがとう