昨年の3月に結婚、12月に妊娠が発覚した

初マタ44才(現在33w4d妊娠9ヶ月)ですうさぎ 


ランチの時に選ぶセットドリンク、
みなさんは何を飲んでいますかはてなマーク

私は普段、甘い飲み物をあまり好まないので
妊娠前はブラックコーヒーアイスorホットが
定番でしたが、妊娠してからはカフェインを
できるだけとらないように意識していますおやすみ

コーヒー、紅茶、コーラ、カフェイン少量の
お茶やカフェインレスドリンクも含め選択肢
からは基本的に除外びっくりマーク

という訳で、大体ジュースやジンジャーエール
などを注文する事になりますジュース

里帰り後のお友達ランチでも、

・ジンジャーエール ←注文回数多め
・アップルジュース
・ブラッドオレンジジュース
・オレンジ系のフローズンドリンク
・ハーブティー  
・マンゴー系ミックスジュース
・クリームソーダ

などを頼みましたうさぎ
(結構ランチ行ってるなぁダッシュ)

ただ正直食後の締め感や満足感!?は少ない
ですアセアセあと、上記に挙げたドリンクの場合、
甘さがどうも勝ってしまい、飲んだ後に必ず
お口直しの水を飲みたくなるんですよね汗うさぎ

ジンジャーエールはまだ炭酸の力のせいかはてなマーク
甘さ主張がこの中では少なめに感じるので、
頼む回数が割と多いです。
レモネードがあれば、レモネードも候補に
挙がるかもスター

でも、基本的に炭酸水は好きだけど味付きの
炭酸飲料はあんまり好きじゃないアセアセ
(たまにものすごーく飲みたくなる時もあるけど笑ううさぎ)

なので、本音を言うと「水」で十分びっくりマーク

なんですが…なんとなく場の流れで何か注文
しなきゃかなーとなりその時の気分で注文を
していますダッシュ

だから何はてなマークって感じですが魂

妊婦の皆さんはランチの時のドリンク注文
どうされてるのかな…はてなマークとふと気になり、
投稿してみました笑ううさぎ



クリームソーダは、久しぶりにテンション

上がった飛び出すハートけど、ストロベリーを食べて、

アイスを食べて(先に全部食べる派です笑ううさぎ)

少しドリンクを飲んだら、もういらない…

胸いっぱいとなっちゃいました汗うさぎ


おわり