昨年の3月に結婚、12月に妊娠が発覚した
初マタ44才(現在30w5d妊娠8ヶ月)です
まさかこの年齢になり赤ちゃんが授かるとは
夢にも思っていませんでした。
それでも、
結婚からの新生活にやっと慣れてきた頃から
「もし子供がほしいとなったら今しかない!」
今が1番若くて、可能性はどんどん低くなる。
そう思って夫婦で話し合い無理のない妊活を
始める事を決めました
一般的には35歳から高齢出産と言われていて
私は既に当時43歳この年齢の妊娠確率は
たった6%程度らしく年齢が高くなるにつれ
母子共に出産に伴う色々なリスクが発生する
確率も増えるとか…
この時点で、妊娠=宝くじに高額当選する
ようなものだねと、夫と話していました。
お互い負担に感じたりもしたくなかったので
妊活といっても、ただただタイミングをみて
夫婦の営みを行うぐらいのゆるーいもので、
もしこれで授かったら超絶ラッキー
ぐらいの気持ちでいました
1ヶ月目、2ヶ月目、
まぁそんなに簡単に宝くじ当たらないよね
3ヶ月目、4ヶ月目、
とはいえ、やっぱり期待もするよね
5ヶ月目、6ヶ月目、
はぁーやっぱり簡単じゃないよねぇ
少し弱気になるし生理がきたらやっぱ凹む。
でも夫がさりげなくポジティブな声かけで
そんな気持ちスッカリかき消してくれる
7ヶ月目、
またゆるーい気持ちでタイミングはかる
すると…奇跡が起きた
4ヶ月目ぐらいまでは、なんとなく自分に
出来るちょっと身体良いことしようと
思って少ない知識で妊娠したら控えた方が
良いと言われているアルコールとコーヒーを
急にスパッと辞めてみた
でも、あまり力みすぎなくてもいっか
と思って5、6ヶ月目ぐらいからは生理が
来たら1週間チートデーという事にして、
ビールもコーヒーも解禁した
7ヶ月目に至っては、本当にめっちゃ気を
抜いてたので、もうすぐ生理きそうかな…
って頃に出張が入った時(まだ来てないけど)
ガンガンビール飲みまくってしまってた
そしたら生理来なくてそのまま妊娠発覚して
めちゃめちゃ飲んだ事後悔するという
…そんな妊活ライフでした
つづく