今日は、大阪市民吹奏楽団の
定期演奏会に行ってきました
友達が出場していてチケットを
いただきました
二部構成でマーチから始まって
クラシックありポップスあり、
思考を凝らして作りこんで
あるなぁ
って感心した
見て聞いて、ワクワクして
音楽ってイイな
って改めて
思った

個人的には同じクラ吹きとして
インマー・クライナーが可愛くて
好きでした
あんな曲あるんや
知らなかったー(笑)
クラリネットがだんだん小さく
なっていくの
やってみたい
(そんなテクニックないけど
)
他の曲も纏まりがある合奏で
楽しい演奏会でした
差し入れで持っていったゼリー
美味しそうだったので自分用にも
購入してしまった
美味しかったー
ハマりそう
iPhoneからの投稿
定期演奏会に行ってきました

友達が出場していてチケットを
いただきました

二部構成でマーチから始まって
クラシックありポップスあり、
思考を凝らして作りこんで
あるなぁ


見て聞いて、ワクワクして
音楽ってイイな

思った


個人的には同じクラ吹きとして
インマー・クライナーが可愛くて
好きでした


知らなかったー(笑)
クラリネットがだんだん小さく
なっていくの


(そんなテクニックないけど

他の曲も纏まりがある合奏で
楽しい演奏会でした

差し入れで持っていったゼリー

美味しそうだったので自分用にも
購入してしまった

美味しかったー


iPhoneからの投稿