もこどん1号です♪

りんトナカイとサンタに暖かいコメントありがとうございました!!

昨日、りんへのクリスマスプレゼントで、近所のランに行ってきました♪

 

ランについた早々、お気に入りのボール遊び♪

 

DSC02817 

ボール投げる♪

 

DSC02818 

投げた♪

 

DSC02819 

やっほ~~♪

 

DSC02820 

ボール持ってきたよ!! (ブレブレで、すいません)

 

DSC02831 

どりゃゃ~~!!

 

 DSC02844

つぎ、つぎ♪

 

 DSC02824

投げて、投げて♪

 

DSC02825 

きゃっほぉおいぃ~~!!!

 

DSC02815

ボール、ボール♪

 

DSC02816

持ってきたよ♪

 

DSC02863

でも、わたさないよ!!!

 

ボール持って通り過ぎる りん(笑)

 

ボール遊びにあきると、

2号とりんが仲良く遊んでます(笑)

 

DSC02867

2号たん、遊ぶ♪

 

DSC02860

遊ぼう♪

 

 

DSC02861

きゃはははは♪

 

 

DSC02864

楽しいね!!!

 

 DSC02829

楽しいね ♪

久し振りのランで、大満足してくれたようです(笑)

 

家に帰ってクリスマスパーティ

DSC02885

結婚式のキャンドルです。

クリスマスと結婚記念日に灯します♪

クリスマスディナーを楽しみました(笑)

 

DSC02872

りんに届いた、姉(2号のお姉さん)からのクリスマスケーキのプレゼント

をあげる予定だったのですが、

 

DSC02913

爆睡していたので、次の日にお預けです(笑)

 

最後まで御付き合いいただきありがとうございます。

ケーキですが、本日も疲れが抜けきっていないようなので、

明日あげることにしました(笑)

もこどん1号です♪

日曜日、めったに行かない公園に行ってきました。

 

DSC02369

薬師池公園です♪

 

 

DSC02370

りんは、初めて?かもしれません♪

 

 

DSC02374

蓮池に来たよ♪

 

 

DSC02375

りんの歩いている橋の両脇が、ハス田です。

花の咲いている季節に来たら綺麗だと思います♪

 

池にいったら、水鳥さんがたくさんいて、

 

DSC02384

ラッキーな事に、カワセミさんいもあえました♪

 

 

DSC02386

カワセミさんにあえて嬉しかったのか、この笑顔です♪

 

 

DSC02390

ああ、空気がうまいな~♪

 

 

DSC02400

ああ、いい匂い♪

 

 

自然が豊かで草木がいっぱいあったので、しきりに、上を向いて

クンクンしてました(笑)

 

 

DSC02406

ヨッコイショ♪

 

ほとんど山登りみたいな所も歩いて見ました。

 

DSC02407

登ったよ♪ 1号たん、2号たんハヤク、ハヤク♪

 

 

 

DSC02408

ここは、難所だよ♪

 

DSC02409

よっこいしょ!!!!

 

 

DSC02413

えへへ♪ 登りきったよ♪

 

 

 

DSC02426

下り坂では、疾走してました♪

 

 

DSC02430

全力疾走楽しいね♪

 

 

DSC02431

2号と楽しそうに歩く りん ♪

 

 

DSC02438

水車に興味津々

 

 

DSC02439

と思ったら、怖かったらしく、慌てて逃げる りん(笑)

 

 

DSC02440

りん、怖くないよ!! とでも言いたげに、離れてから振り返る りん

 

 

DSC02443

エヘ、エヘ 水車に勝ったよ!!!

 

最後は広場で大爆走♪

DSC02445

きゃっほぉ~お~ぉい♪

 

 

DSC02446

あぁ、きもちいぃ~~♪

 

 

DSC02449

やっほぉぉ~いぃ♪

 

 

DSC02451

ねぇねぇ、1号たん♪ 2号たん♪

 

 

DSC02450

公園 、楽しいね♪

 

写真はありませんが、帰り道、ボルゾイさん×3や

ベンチでのんびり寛ぐ、コリーちゃん、スタンダードプードルちゃん

に会いました、挨拶したりして、楽しいお散歩が出来ました♪

最後まで御付き合いいただきありがとうございました。

りんは、楽しめたようです(笑)

もこどん1号です♪

ご無沙汰しております。

年末のごたごたで、ブログの更新がなかなかで

きずにました。

先週の里親会あとの話です。

帰り道、ドッグカフェのプティシアンさんに寄り道しました♪

 

DSC02055

わくわく、ニコニコしています♪

Sさんにもこの笑顔を見せて欲しかったぞ!!

 

DSC02061

賢そうにしていますが、何も考えていません♪

 

 

DSC02069

はやくこないかな♪

 

 

DSC02070

いい匂いしてきたよ♪

 

 

DSC02071

なかなか、こないね♪

 

DSC02072

厨房をじーーーーーーいと見つめる りん

 

りんの念力が効いたか、おやつがきました♪

 

DSC02077

ラム肉のおやつです♪

犬生はつの、ラム肉です!!

 

DSC02078

はやく、ちょうだい♪!!

 

りん、ラム肉だぞ!!

 

DSC02082

あんがとう♪

 

 

DSC02088

むほほ~♪

 

 

DSC02083

う、うまい♪

初めてたべた、ラム肉気にってくれたようです♪

 

美味しいものを食べると、耳が後ろに下がる りん(笑)

 

上から見ると

DSC02139

見事な三角形を描いています(笑)

 

そうこうしていると、ご飯が来ました♪

 

DSC02099

クリームスパと

 

DSC02100

焼きパスタです♪

とっても美味しかったです♪

 

DSC02149

りんにもくれる♪

 

りんは、食べれないんだよ。

 

 

ラム肉を上げるから♪

 

DSC02109 

本当♪

 

DSC02110

きた、きた♪

 

 

DSC02104

あ~ん♪

 

DSC02107

ぱく♪

 

DSC02108

あぐ♪ あぐ♪

 

 

DSC02106

~ぁぁ、うまいぃぃぃ~

 

いつもように、撮影コーナーで、記念撮影です♪

DSC02117

いい子にしてますが、おやつをガンミ中です(笑)

 

DSC02124

おやつ頂戴♪

 

我慢できなくなった りん♪

 

DSC02142

撮影が終わって、おやつももらって寛ぐ りん

 

 

DSC02143

あ~ぁ、美味しかった♪

 

DSC02144

ドッグカフェ楽しいね♪

 

りんは、楽しんでくれたようです♪

最後まで御付き合いいただきありがとうございました♪

もこどん1号です♪

昨日、日曜日、町田合同譲渡会に参加されている、

コン太の会のSさんに会いに行ってきました♪

(定期的に行われているようなのでご興味のある方は、

 コン太の会さんのHPを御覧ください、コン太の会さんは、

 埼玉県が本拠地で町田の譲渡会にも参加されています)

 

出かける準備を開始したら、なにやら、そわそわしだした 

りん 一緒に行けない場合は、冷蔵庫から

留守番用のおやつが出てきます。

 

今日は、おでかけなので、ハーネス装着です♪

 

DSC01975

やった~♪

おでかけだ~♪

満面の笑みです

 

今日は、りんを助けてくれた恩人Sさんに

会いに行くぞ!

今まで、ホームーセンターで身につけた人慣れ

の成果を発揮するんだ!

失礼の無いようにするんだぞ!

 

DSC01979

おっけ~♪ 任せといて♪

 

 

 

DSC01981

三つ指ついて待ってます(笑)

 

しばらくして出発です♪

 

 

町田合同譲渡会に到着です♪

DSC01982

なんか、いつもと違うところに来たよ!!

すでに表情が硬いです(笑)

 

時々、Sさんに挨拶がてら里親会いに行くのですが、

なかなか、なれないようで、緊張気味です(笑)

 

ここで、会場全体の写真を載せたいところですが、

撮り忘れました(涙)

 

Sさんに挨拶したのですが、

その前に、過去の里親会での、Sさんに挨拶した時の

りんの様子を振り返ってみます♪

 

3月

DSC00427

Sさんに抱っこしてもらいながら、完全に固まる りん♪

 

7月

DSC04015

お座りしたけど、仰け反って固まってます(右手がSさん 笑)

 

そして、今回は、少しでも慣れてもらおうと、Sさんから

おやつをあげて貰いました。

 

DSC01984 

おやつだよ あ~ん

 

DSC01985

微妙に、拒否する りん(苦笑)

 

 

DSC01987

最後は横むいちゃいました(涙)

りんよ、行く前の、”任せといて”はどうなった(涙)

 

Sさん、スイマセン、次回はもっと修行を積んで

会いに行きます(詫)

 

りんが拒否して食べなかったおやつ、今回参加されていた

コン太の会の、3ワンちゃんが、代わりに食べてくれました♪

 

とっても可愛い3ワンちゃんの紹介をさせていただきます♪

せりふは、1号の想像です♪

 

まずは、小夏ちゃんから

DSC01990

こんにちは、小夏です♪

2004年6月 です♪

 

カメラを構えたら、いきなりカメラに向かって

突進して来てくれました(笑)

 

 

DSC01993

抱っこだっておとなしくされるんだから♪

 

DSC01992

女子ワンコとは、相性によっては、

ちょっとガウッちゃうけど、大抵の仔とは仲良く

できるのよ♪

 

KYのりんがいきなり行ってガウッられてましたが、

とっても可愛い黒柴ちゃんです♪

 

 

DSC02000

がーん!!!

ガウッたのは、内緒だったのに!

 

 

DSC01998

内緒だったのに(涙) しくしく

 

 

DSC01994

名誉のために言っておきますが、白ポメちゃんとは、

上手に挨拶できていました♪(挨拶後にとったので、

わかりにくいですが、決して追いかけているわけではありません)

 

 

DSC01991

とっても可愛い小夏ちゃんです♪

 

つぎは、ゴマ君

DSC02007

こんにちは、ゴマです♪

2009年~2010年頃(推定)生まれです!

 

ミニチュアダックスとしては、ちょっと大きめかな?

ゴマ君 おっとりしていて、人懐っこく、ワンコとも仲良く

できるようで、りんがこっそりお尻の匂いをかいでも

許してくれました♪

 

去勢手術の後でエリカラをしています。

DSC02009

ゴマの耳、変ですか?

 

DSC02012

2号に挨拶 本当に人なつっこい仔です。

りんに爪の垢を飲ませたいぐらいです♪

 

ひとしきり、挨拶が済んだら、のどが乾いたらしく、

 

DSC02017

水ウマ♪

 

 

DSC02018

ガブ

 

DSC02019

お水、ウマ♪ ウマ♪

 

おっとり、マイペースでのんびり癒し系のゴマ君です♪

 

お次は、スカイちゃん

DSC02002

ダックスの女の子です♪

ケージの中では、心細かったらしく、

ちょっとないちゃっていました、

 

DSC02024

ブルブルブル と豪快に体を振って、

 

DSC02025

笑顔です♪

 

DSC02022

1号にも挨拶に来てくれました♪

 

後ろでりんがコッソリ匂いかいでいますが、おとなしくかがせて

くれました♪

 

DSC02027

また、ブルブル振って

 

DSC02028

この笑顔

 

DSC02030

スカイちゃん、美犬さんです♪

 

DSC02032

ケージは苦手だけど、お外は大好きよ♪

 

 

Sさんに抱っこされて

DSC02045

ごっきげ~ん♪

 

1号がなでたら、

DSC02047

憮然!!

 

ごめん、ごめん抱っこの邪魔したのがいけなかったね(笑)

 

DSC02048

抱っこ気持ちいいな~♪

 

DSC02052

気持ち良すぎて、

 

DSC02049

眠くなっちゃう♪

 

 

 

DSC02034

抱っこ大好き♪

 

抱っこ大好きスカイちゃんでした。

今回書きました内容は、1号がほんのちょっとあって

触れ合わせていただいて思った事を書いております。

不正確なことも多々あると思いますので、

小夏ちゃん、ゴマ君、スカイちゃん、気になる方は、

コン太の会さんのHPでご確認ください。

 

里親会に参加される方へ、普段のりんと今回のりんを見て

いただいて、わかっていただけたかと思いますが、

里親会に参加するワンコはみんな緊張しているのはないかと思います。

(なかには、里親会好きな仔もいるみたいですが)

なので、里親募集中の仔に会う時は、緊張しているなと思ってみてやってくださいね♪

 

最後まで御付き合いいただきありがとうございます。