もこどん1号です♪

休日の午前中は、たいていごろごろしています。

DSC05800

りんも、日向ぼっこしながら、まったりとしています。

 

1号が、ごろごろしてると、りんがよってきます♪

DSC05805

ぴったり、くっついてきます♪

 

 DSC05804

こんな顔して、ぴったりくっついてきます♪

 

DSC05807

腕の付け根をマッサージします♪

 

DSC05808

そこそこ、いいかも♪

 

DSC05809

きもちいぃ~~♪

 

DSC05810

あは~ん♪

 

 

DSC05811

ぱか~ん♪

 

マッサージが終わって

 

DSC05813

ご機嫌です♪

 

DSC05814

気持ちよかったようです♪

 

 

DSC05817

ぼ~っと、座り込んでます♪

 

DSC05820

下から撮って見る♪

 

DSC05824

この口の感じが、お気に入りです(笑)

 

 

DSC05826

どアップです♪

 

DSC05827

お腹をなでたら、喜んでました♪

 

最後まで御付き合いいただきありがとうございます♪

良い週末をお過ごしください♪

もこどん1号です♪

先週の日曜日、モールに行った次の日のことです。

りん、久し振りに 風呂に入りました。

 

DSC05865

風呂上がって、乾かして、一休みです♪

 

DSC05866

写真で伝わりますでしょうか、ピッカ、ピッカになりました♪

 

DSC05867

いい匂いがして、フワフワになりました♪

 

DSC05863

怖い顔して食べてますが、シッポはフサフサしています♪

 

お腹いっぱいになったりました♪

 

DSC05870

コットで寛いで♪

 

DSC05871

ちょっと、微笑んでいます、自分からいい匂いがするので

嬉しいのでしょうか?

 

DSC05875

お風呂に入ってさすがに疲れたのでしょう、眠くなってきました♪

 

DSC05872

最後は、気持ち良さそうに寝ていました♪

もこどん1号です♪

普段、公園とかランに行くことが多い、もこどん家、

久し振りに、南町田のグランベリーモールに行ってきました♪

 

お出かけ前に、洗面所で支度をしていると、

DSC05641

このポーズで待っています♪

 

DSC05642 

お願いですから、連れて行ってくだせ~、お代官様と

でも言っているのでしょうか♪

 

アウトレットモールに向かって出発しました。

DSC05646

グランベリーモール 着いたど~~♪

 

DSC05649

グランベリーモール楽しいね♪

 

最初に、モールの隣に、あった公園で散歩したの

ですが、勘違いしてしまったようです(笑)

 

DSC05661

結構広くてなかなか素敵な公園でした。

 

DSC05663

モール楽しいね♪

勘違いし続ける りん(笑)

 

DSC05669

楽しいね♪

 

DSC05680

よし、こ~い~♪

 

いつもと同じように、ボール遊びが始まりました♪

 

DSC05682

投げて~♪

 

DSC05700

きゃっほ~~ぃ♪

 

DSC05694

グランベリーモール 楽しいね♪

 

しつこく勘違いしている りん

公園散歩を満喫して、いよいよ、

グランベリーモールへ向かいます。

 

 

モールの駐車場で、車から、2号がなりやら取り出して来ると、

DSC05707

いきなり、飛び乗る りん♪

 

DSC05708

りんのカートだよ♪

 

りんゲル係数がうなぎのぼりの もこどん家、

カートがあれば りんと行ける場所が増えるのでは

と思って、買ってしまいました。

 

中型犬用のカートってなかなか見つからず、

いろいろ調べたり試乗してみて、足を曲げた

状態で伏せが出来るサイズのカートにしました。

 

カートが届いた当日、家で乗る練習をしたんです。

DSC05457

最初乗ったときは、ちょっと戸惑ってました♪

 

DSC05458

ねえ、まだ乗ってないといけないの!

 

りんのカッコイイ車だよ、乗ってる姿がカッコイィと

誉めたたおしたところ、

DSC05475

気に入ってきました♪

 

そして、今回、カートを出すと同時に、自分から

カートに飛び乗りました(笑)

DSC05709

出発進行~~♪

ご機嫌です。

 

DSC05711

カバーをかけて、モールを移動してます♪

 

DSC05714

カバーをあけると、大喜びです♪

 

DSC05716

2号たん、GO!GO!

 

 

DSC05719

どんどん、押して~♪

 

DSC05717 

カートに乗るの楽しいね♪

 

DSC05720

2号たん、もっと押してよ♪

 

 

 DSC05723

買い物楽しいね!

 

お店を回って疲れてきたので、休憩です。

DSC05733

事前に調べておいた、ワンコと一緒に行ける

レストラン「ワイアードキッチン」に行ってみました。

 

 

ドッグカフェではないので、ワンコと一緒の場合は、テラスで、

この日は寒かったのですが、ひざ掛けを借りて、大型のストーブの

真横に陣取ったので、なかなか快適でした♪

 

DSC05740

眠くなって来たよ♪

 

DSC05743

カートで伏せしてして寛いでます♪

 

DSC05746

2号のマフラーを巻いてもらって更に快適に(笑)

 

DSC05750

更に、カバーを半分かけてみました♪

 

 

1号、2号はフレンチトーストを食べました(すいません写真ありません)、

りんも、ワンコメニューの鯛焼きをゲットです。

鯛焼き、手作りかと思って注文したのですが、市販のおやつでした。

ちょっと、残念な気がしましたが、本犬大変気に入ってくれました。

 

DSC05756

いつの間にかカートから降りて、

怪しい表情で待っている りん (笑)

 

 

DSC05753 

お行儀がわるのですが、フレンチトーストについてたクリーム

をスプーンですくって、鯛焼きに一寸のせて、あげました♪

 

 

DSC05754

大喜びで、口元には、クリームつきです♪

 

この後、カバーをかけてお店に入りましたが、

店は暖かいので、快適だったらしく、伏せしてのんびりしていました♪

サスペンションも効いていてかなり快適になようです。

これからは、カートに乗って、色々なところにおでかけ出来そうです。

 

家に帰って、ご飯です。

DSC05758

おやつ食べたら、よけいおなかすいたよ♪

 

DSC05759

あぐ♪ あぐ♪

 

ご飯を完食して♪

 

 

DSC05777

1号の足の間に来て♪

 

DSC05784

グッスリ寝ていました(笑)

 

最後まで御付き合いいただきありがとうございました♪

もこどん1号です♪

先週のランの帰り道、定番の寄り道をしました。

 

ホームセンターです。

DSC05222

カートに乗ってフードコートの端っこでニコニコ

しながら、待っています♪

 

DSC05227

りんもオヤツを食べました♪

 

腹ごしらえ完了、買い物開始です♪

 

DSC05232

ランで走って、お疲れのようで、眠そうです(笑)

 

 

DSC05233

というか、半分寝ています♪

 

 

眠いはずのりんですが、

DSC05241

しゃき~~~ん、急に目が輝きました♪

 

 

その視線の先には

 

DSC05249 

夢のワゴンセールです♪

 

DSC05243

わく♪ わく♪

 

DSC05244

それ、りんのなの?

 

DSC05248

りんに、おもちゃ3つ選ばせました♪

 

DSC05247

やった~♪ やった~♪ りんのおもちゃだよ♪

 

りんのおもちゃをゲットして、お家に帰りました。

DSC05250

りんの選んだおもちゃは、この3つです♪

 

DSC04963

ランで体力を使い果たし、おもちゃ選びで頭を使いすぎて、

相当疲れたらしく、ご飯を食べたらこの通り、爆睡していた

はずが・・・

 

DSC05251

おもちゃを取り出したら、この通り 急に元気になりました(笑)

 

DSC05254

りん おもちゃだよ、はい♪

 

りんには、綿の入ったものは厳禁だったため、

犬生はつの、綿の入ったぬいぐるみのおもちゃです♪

 

DSC05258

あんがと♪ 心なしか、緑君困っているようです(笑)

 

DSC05275

寝床の上に持っていて、遊ぶようです♪

 

DSC05288

うりゃぁ~!!

 

DSC05290 

あぐあぐ♪

 

DSC05298 

ガブリ♪

 

DSC05300

あぐ♪あぐ♪

 

 

 DSC05310

かぷ♪

 

DSC05320

ついに、綿だしが始まりました♪

 

DSC05324

綿、引っ張りだすの楽しいね♪

 

DSC05333

もう、夢中です♪

 

DSC05343

「もう、やめて、助けて~!!。」 と緑ちゃんが言っているようです

 

DSC05328

しかし、そんな事で、手を休めるほど りんは甘くなかった(笑)

 

 

DSC05341

おうりゃぁ~~♪

 

ランで疲れているはずなのに、必死です♪

 

必死に遊んだ成果がこれです、

 

DSC05345

抜け殻になりました(笑)

小さな時に使っていた、ベットやクッションと同じ運命をたどりました。

りんは、子供の時から、綿の入ったものを見ると全部引っ張り出さずに

はいられない性分です。大人になって、少しは変わったかと期待

しましたが、まったく変わっていないよう(涙)

 

 

DSC05352

大満足で、緑ちゃんの抜け殻と一緒に爆睡してました♪

 

最後まで御付き合いいただきありがとうございます♪

みどりちゃんは、2号が綿を詰め直して、復活していますので、ご安心ください(笑)

もこどん1号です♪

週末、またまた、小山内裏のわんわん広場に行ってきました。

 

駐車場からランに向かっています。

 

DSC05139

ランにいくよ♪

 

DSC05140

ここをこえたらランに着くよ♪

 

 

DSC05143

お友達がいるよ♪

 

お友達がいて、わくわくしています!

初めてあうお友達の、クウ君、何度があそんでもらった

黒柴のまめちゃんがいました。

 

DSC05145

早速、遊んでいます♪

 

DSC05146

クウ君、1歳3ヶ月 りんと同じぐらいの大きさで、優しい

ナイスガイでした♪

 

DSC05152

仲良く一緒に走ってます♪

 

DSC05163

追いかけっこ楽しいよ♪

 

DSC05164

きゃほほ~~いぃ♪

 

DSC05165

楽しいよ♪

 

DSC05171 

手前がりん、走る姿がそっくりです♪

 

DSC05174

遊びの合間に、様子を見に来る りん♪

 

DSC05183

きゃははは~~♪

 

DSC05204

楽しいね♪

 

DSC05206

まだまだ、走れるよ♪

 

 

DSC05216 

ちょっと疲れてきたよ♪

休んだら復活する♪

 

DSC05217 

キャッホーーィ♪

 

 

DSC05218 

低空飛行ーーーーーーーー♪

 

 

DSC05219 

きゅぃぃぃ~~ん♪

 

DSC05215

お友達と遊ぶの楽しいね♪

 

まめちゃん遊んでくれてありがとう♪

クウ君には、後半、強気に出てしまい、追っかけっこ

で、強めに当たり、ちょっと怖いを思いをさせてしまいました、

ゴメンなさい、懲りずにまた遊んでやってください♪

 

りんは、大満足でした♪

最後まで御付き合いいただきありがとうございました♪