もこどん1号です♪


キャンピングリゾートWANさんの続きです。


りんは、夜中、フリースとかダウンジャケットを掛けて寝ていたのですが、

落ち着かなかったのか暑すぎたのか、寝床からでて寝ていました。




朝、おきて、1号の寝袋にいれたら、ご機嫌そうです♪




くるまって、スヤスヤ




寝袋、ホカホカして暖かくて、気に入ってました♪


うれしそうです♪



うっとりと、寝袋で寝ています♪




上から見るとこんな感じです。


りんには、大きすぎるような。

余った部分を枕にして寝ています♪



キャンピングリゾートWANさんでは、朝のお散歩会と言うのが

あって、7:30からで、参加する気満々でしたが、寝袋に入って

ウダウダしていて、参加しそびれました(涙)


近くの山を散歩するそうで楽しみにしていたのですが、参加

できず残念でした。






朝は、ガソリンコンロに、ネットで自作されていた方の

コンロをストーブにする方法を真似て、

100均一の台所の排水溝網をコンロに乗っけて、

即席ストーブにして、暖まりながら




昨日の夜のなべの残りで、雑炊を作って食べました。



相変わらず、撤収に時間がかかって最後は、チェックアウト

の時間になってしまって大慌てで、出てきたので朝の散歩が

できずじまい。






途中河口湖畔の道の駅、勝山?に立ち寄って、朝のお散歩です♪






2号と一緒にご機嫌です♪




大喜びです♪




河口湖の湖畔を散歩します♪



笑顔で、散歩しておりました♪




湖を興味深そうに眺めていました!!


飛び込むんじゃないかと、どきどきしましたが、湖は、ちょっと怖いみたい

で覗き込む程度で済みました(笑)



下道で、のんびりとドライブしながら、

山中湖の小作でほうとうを食べて(りんは車でお留守番してもらいました)

国道413号に乗って帰りました♪




またまた、行きに寄った、道志の道の駅によって、





にゃは、美味しいやつ♪





あ~、楽しみ♪




3時のおやつです♪





うまうま♪ 楽しみ~♪




クレソンケーキとコーヒー!!


道志のあたりは、クレソンが名物らしく、クレソンケーキや、

クレソンパスタなどありました。


クレソンケーキですが、味は美味しかったですが、

クレソン感は、あまり感じませんでした(笑)





クレソンケーキのおすそ分けをもらった りん♪


クレソンケーキは、大変気に入ってくれたようです♪







そして、運動会でいただいた参加賞のおやつセットがこれです!!!


今回は、台風接近でキャンセルがあったため、参加者が少なかったせいか、

参加賞を2倍もらったので、おやつがいっぱいになりました♪



今回行った、キャンピングリゾートWANさん、参加できませんでしたが、

朝のお散歩会があったり、イベントがあったりワンコと一緒に楽しめる、

キャンプ場でした♪


他にも、炊事場には、スポンジと洗剤が備え付けであったり、

電子レンジもありました、

洗濯機とシャワーは無料で使用できたり、トイレも綺麗で

なかなか、快適なキャンプ場でした。


ただし、松林の中のキャンプ場のため、地面に松の葉っぱが

あるので、りんのように葉っぱだらけになるかもしれません。

レジャーシートをもって行った方がよいかもしれません♪

寝ている間に、テントに松の葉っぱが落ちて、ちょっと、テントが

松脂でネトネトしてしまいました(涙)

撤収前に、松脂を取るなり対策をしたほうがよいかと思います。



お家について、




1号の膝の間に入って





スヤ♪ スヤ♪






時々、足をピクピクしたり、足を前後させてたり、

アウアウ寝言いったりしていました(笑)


きっと、夢の中で、ランの中を走り回っていたのだと思います♪


最後までお付き合いいただきありがとうございました♪