もこどん1号です♪

旅行からだいぶたってしまいましたが、

しばらくお付き合いねがいます。

羽鳥湖の川遊びの続きです♪



水遊び場所の向かいに、カナディアンカヌー乗り場を発見、この日は営業を終えて

いたので、明日に備えて偵察に!!


旅行前に調べたら、ワンコも一緒にのれるらしいので、

りんと一緒に乗るのを楽しみにしていました。



2号たん、あれなに?





ランランラン♪


笑顔で、カヌー乗り場に近づく りん♪




ぎょへ~!!!

以前いった、宮ヶ瀬の大きな吊り橋は、平然とわたっていた りんですが、

なぜか、小さな桟橋は、拒否??


腰が引けてます!!

無理やり、桟橋に連れて行いきました♪




いくらなんでも、ビビりすぎでは(笑)


こんなことで、次の日カヌーに乗れるのでしょうか?

ちょっと心配になりました!!




桟橋を出たあとも、しばらくシッポさがってました(笑)




犬のきもちコテージの手前に、ワンコグッズの販売や、レンタルをしている

施設が(名前忘れてしまいました 詫)あったので立ち寄ってみました♪


そこには、看板犬のジーナちゃん、(レジーナの森から取ったみたい?)

最初、寝っころがって休憩していましたが、

近寄ったら、あいさつしてくれました♪



りんがビビッて、近寄れなかったので、かなり距離がありますが、

りんとツーショット♪

お休みのところ邪魔してごめんなさい、ゆっくり休んでください!




さらに、歩いていくと右手に、いぬのきもちコテージ発見

広くて、なかなか良さげでした!

いつか、泊まってみたいですね~♪



ワンコ用水遊び場所がもう1か所ありました♪


こちらは、りんはあまり気に入らなかったようで、見てるだけでした♪


湖畔をのんびり歩いて、宿泊場所に戻ります♪

りんは、湖が気になるらしく覗き込みつつ歩いてました。



ここは、湖畔からいぬの気持ちコテージに向かう階段みたいです♪



も~、おいてかないでよ~!!


湖を覗き込んで、おいてかれそうになって、あわてて

駆け寄る りん(笑)




最後に、レジーナの森にあるキャンプ場”コールマンキャンプグランド”

を偵察





サイトの広さは、結構広かったです。


りんと比較すると、こんな感じ(まったくわからないですね)。

4~5人用のテントとタープと車1台でかなり余裕がありそうでした。




コールマンがプロデュースしているらしいのですが、

サイトとサイトの間が、木でくぎられていて、

プライベートが保てるように、サイトが配置されていました♪

地面も水はけがよさそうで、なかなか快適そうです。


レジーナの森のお風呂に歩いていけるし、結構いいかもなどと思って

しまいました♪



散歩楽しかったよ!

オルサの各所にワンコ用足洗い場所があって便利でした!
お部屋え暫く休憩して晩御飯です!!


湖畔にあるレストラン

レイクサイドダイニング ラ ピーナで食事です♪

ここは、ワンコをつれて食事ができます。

建物の真ん中が厨房で仕切られていて、

ワンコ連れと一般客は独立した場所でお食事ができます。

入り口にカートの貸し出しがやっていて、いえば借りれるようです。


食事は、こんな感じです♪

ソラマメのスープがめちゃめちゃ美味しかったです!!


この後、魚とメインとデザートが出ましたが、写真も撮らずに食べちゃいました♪

撮り忘れは、りんの笑顔でお許しください♪





りんの美味しいやつ来る♪


なぜか、食べる気満々のりん

ごめんよ、りんには無いんだよ!


りんは、お外で食べるとお腹を壊すときがあるので、

旅行中は食事持参しているのです。





りん ちょっと眠くなってきたよ♪




フネこいでます(笑)




最後は、半分寝てました♪


羽鳥湖レジーナを満喫して1日が終わりました♪

次の日 りんは、無事カヌーに乗れたでしょうか

次に続きます♪


最後までお付き合いいただきありがとうございます♪