もこどん1号です♪
長々と続いたうえに、更新が遅れて、ドンだけ経ってじゃ
状態になってしまいましたが、これで最終の予定です(笑)
午前中、桧原湖を堪能したので帰ります♪
まだ、時間があったので、行きに立ち寄る予定だった、
大内宿に向います♪
向っている途中、猪苗代湖の近くで、お宿でいただいた、
ワンコ可のお店特集の冊子に載っていた、お店を発見!!
ヒーロズさんです (角度が悪くて、ごめんなさい)
ワンコは、テラスのみ可かと思ったら、お店の中もOKなそうです♪
テーブル席に着こうしたら、隣に座っていた
トイプーちゃんにいきなり、吠えたてられて、
慌ててちょっと離れた、カウンター席に座りました(涙)
狭いかと思いきや、足の間に入ってご機嫌のりんです♪
このお店、何のお店か言ってませんでした。
ハンバーガー専門店で、バイカーの集うお店のようです!
しばし待っていると、お料理が来ました♪
来たのは、ハンバーガーのランチセットです♪
大きさが上手く表現できなくて、残念ですが、フォークが通常の
2倍ぐらいあります、当然ハンバーガーも、マクド○ルドの
クオーターパ○ンダーの2倍ぐらいあります!!!
大内宿で、長ねぎ一本を箸がわりにして食べるソバがあるので、
軽くハンバーガー食べて、そばも食べちゃおうかなどと食いしん坊な
事を考えていた1号、うぁちゃーーーー、これは、ソバどころかハンバーガー、
とポテト全部食べれるか、と ビビる大きさでした(驚)
一口食べて、感動しました(ちょっと大げさ?)
バンズは、さくさくフワフワで、パティはジューシー、ソースも
抜群であっというまに完食しました♪
今まで食べたハンバーガーの中で一番美味しかったです!!
(と言っても、1号、普段、マッ○やモ○、がほとんどで、
専門店には、数回しか行ったことありません。)
値段もお手ごろで、近くにあったら、常連になりたかったです♪
りんも、わくわくしていたので、
おやつを食べて
なでこで、ご機嫌です♪
ハンバーガーを堪能して、ヒーローズさんを後にしました。
車で1時間ぐらいだったと思うのですが、大内宿に到着です♪
駐車場の端っこで記念撮影
山深い場所にあります♪
大内宿来たよ、素敵な所だよ♪
なんていったら、イメージキャラクタとして雇ってもらえるかも♪
などとアホなことを考えつつ、
駐車場から、大内宿に向います♪
2分程度で到着です♪
この日は平日で、かなりすいていたようです、休日だと、
駐車場待ちで、道路が渋滞している事もあるようです!!
道の両脇を綺麗な水が勢いよく流れています。
洗い場らしきものがあって、生活で使われているようです♪
道が舗装されてなくて、歩きやすいね♪
面白いね♪
あれは、何だろう?
興味深々の りん♪
あ~ 楽しいね♪
大内宿の突き当たりに来ました、石段があって、
ちょっと登れば、景色が良さそうなので
登って見みました♪
うりゃぁぁ、みんなで必死に登りました(数分ですが)
上にあがったよ♪
いい景色だよ!!
大内宿を見下ろすことが出来ました♪
下に降りて、ちょっと休憩する事に、
行きにチェックしておいた屋根つきテラスのある、お店に、
入ってみました♪(お店に名前忘れましたが、入り口でキンツバを
売っていました)
大内宿はワンコOKのお店が結構ありました、休日は混んでいそう
ですが、ワンコ連れには嬉しいです♪
テラスで休もうとしたら、おみせの人が、
ワンコも土間までならOKですとの事で、りん、土間、初挑戦です♪
何か涼しいね♪
土間は、結構涼しくて快適です♪
アイスコーヒーとキンツバです!!(食べかけを隠したつもりですが
微妙に失敗、お許しを)
これって回転焼きとか太鼓焼きと行ったものじゃないと思われた
かた、1号、2号も思いましたが、お店の人が先手を打って、
持ってきてすぐ、福島では、太鼓焼きをキンツバというのですと
説明してくれました、米子が入っていて、普通の太鼓焼きより
モチモチしているそうです♪
やった~♪
りんももらえるんだ♪
勝手に、もらえると勘違いしたりん(笑)
根負けして、おすそ分けです♪
鼻の穴全開で喜ぶ りん♪
もっと、頂戴♪
キンツバが美味しかったらしく、上機嫌のりんでした♪
大内宿いいとこだよ!!
大内宿、大きな宿ではないので、半日程度遊ぶなら、すごく良い所です♪
このあと、渋滞もなく、一気に家に帰りました♪
次の日の朝、
すや♪ すや♪
気持ち良さそうに寝ていました♪
やっぱり、家が一番だね♪
りんは、楽しく遊んで、お家の良さを再認識してくれたようです♪
ながながと、御付き合い、いただきありがとうございます。
まだまだ、暑さが続くようです、みなさんも、夏バテにはご注意ください。