もこどん1号です♪
日曜日、町田合同譲渡会に、コン太の会のSさんに
会いに行ってきました♪
りん、お出かけだよ!
やったーーーーー♪
おでかけ♪
今年も出動、まめしぼりん です♪
やっていられる方もいらっしゃると思いますが、
保冷材を手ぬぐいに巻いたものです♪
去年のまめしぼりんの様子は→こちら
りん、それじゃ、お出かけレッツゴーだよ♪
到着しました♪
いつもは先頭きって歩くりんですが、2号の後ろから
とぼとぼと歩いてます(笑)
ねえねえ、ここは、ランでも公園でもないね!
遠い目をする りん(笑)
この後、Sさんにお会いして挨拶したり、
譲渡会を見て回ったりしたのですが、写真を撮るの
わすれてしまいました(涙)
唯一様子が少しだけ写っている写真が、これです
暑い中、みんな頑張っていました!
素敵な家族にめぐり会えるますように1
コン太の会さんや他の保護団体のかたも、
一生懸命団扇で扇いだり保冷材で冷やしたりしていました。
ご苦労さまです!
コン太の会のまめちゃん偶然りんと色違いの豆絞り手ぬぐい
巻いて、”まめしぼちゃん”になっていましたました(写真ありません スイマセン)
回っている時に、数名の方に、綺麗だね~と
りんの事を誉めていただきました♪
誉められているにも関わらず、2号にくっついて
シッポ下がってテンションダウンしている りん(笑)
何名か、触らせてくださいと言っていただき、お座りしてちょっとだけ撫でてもらう
事が出来ました、りんとしては、かなり我慢しているようですが、逃げずに
触らせられるなんてだいぶ進歩しているようで、嬉しかったです♪
触って頂いた方には、フワフワだ~と言っていただき、
前日シャンプーしたかいがいあったと、内心喜んでいました♪
ねえ、ねえ、1号たん、そろそろ飽きてきたよ!!
きょえーーーーーー!!!!
風呂入ったばかりで、地面に寝転ぶ りん
開催されていたバザーで 保冷材を入れて首に巻く、素敵な
バンダナ?を見つけて、どっちが似合うか選ぶ2号♪
みんな、暑い中かんばってるね♪
皆様ご苦労様でした♪
コン太の会さんの参加されている、町田合同譲渡会、毎月
開催されています(真夏などお休みの月もあるようですが)
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、コン太の会さんの
ブログに開催日が乗っています!
どっちらのバンダナをゲットしたかは、
次回の、帰り道の寄り道の様子で!
最後まで御付き合いいただきありがとうございます♪