もこどん1号です♪
キャンプ2日目、昼間、日差しが強く、サイトでのんびりと言った、
感じではないので旧軽銀座に観光に行きました。
旧軽銀座で記念写真♪
犬連れOKの店も、結構あり、オサレなカフェでご飯なぞ食べたいな
と思ったのですが、問題が‥‥
数時間前、キャンプ場にあるドッグランで遊んでいる時、
りんが、スリスリ、スリスリしておりました。
ミミズでもいるのだろうと、好きにさせていのですが、
ドッグランから戻ってくると、う○この腐ったような、腐った生ごみ
みたいな、えもいわれぬ臭いが、プ~ンと漂ってきます(涙)
そうなんです、謎の物体にスリスリしてしまったようです↓
(ドッグランでは、う○こはちゃんと持ち帰りましょう!)
キャンプ場にドッグシャワーがあったので、洗い落としましたが、
完璧には落としきれず、そこはかとなく、臭ってきます(悲)
冷房の効いた、オサレなカフェで、この香りが充満したらと思うと
恐くて入れませんでした(笑)
臭いのこもらない、広いデッキで、日陰のある店でご飯を食べました♪
日陰は結構涼しいよ♪
りんが、スリスリしなければ、もっと涼しい場所でご飯食べれたんだぞ!
美味しいカレーを食べたのですが、また写真とり忘れました(涙)
かわりに、七面鳥のスジを食べる、りんを御覧ください♪
七面鳥、よこせ♪
う
ま
い~~!!!!
ごっくん♪
食べ終わって、観光再開、
人がいっぱいいるね♪
ふ~~ぅ 暑いね~♪
北軽井沢より標高の低い軽井沢は、暑かったです。
路面温度がかなり高かったので、日向では、りんを抱っこして
移動していました。(不思議そうに見られたりしましたが、そんな
事にかまってはいられません)
小型犬を、炎天下で、歩かせている人を見かけましたが、
路面はかなり高温です、気をつけて欲しいと思いました!
2号を店の外で待つ 忠犬 りん公♪
オサレな軽井沢に来ているのに、家の近所の公園
での出来事とほとんど同じ内容になってしまうのでは
なぜなんでしょうか(苦笑)
いい加減飽きてきたと言う人いるかもしれませんが、
その4に続きます♪